今日は仕事帰りに、みんなでうなぎを食べに行きました。平塚の「うな新」に行ったら、予約客以外はダメだったみたいで(泣)。急遽、前にも行ったことのある、「川万」へ直行したのでした。早速、F-02Hでパシャリ♪
うなぎは冬のがおいしいらしいので、奮発して、昼からうな重(松)(税込3,150円)を頼んでしまいました!

じゃ〜ん、蓋をオープン! うなぎとご対面!

あ〜、たっぷりのうなぎ! 炭火焼きの香ばしい香りがたまらないですよ〜。脂がのってて、口の中でとろけちゃいます。

同僚のMさんとMちゃんが頼んだのは、うな重(竹)(税込2,300円)です。どれくらいのボリュームか分かるように、撮影させてもらいました。

ちなみに、去年の6/27(土)に食べた、うな重(梅)(税込1,750円)だとこんな感じです。これはSH-01Gで撮ったものです。今思えば、夏のうなぎは、脂っこさ控えめで、さっぱりした感じです。やっぱり、脂ののった冬のうなぎの方が、おいしいですね。
