EPSON PM-A920壊れた・・・

H18.12.7に我が家にやってきた、EPSONの複合機カラリオPM-A920が壊れてしまいました。宛名ラベルを前面カセットから給紙した際、ラベルが複数枚はがれて給紙・紙送りローラー近辺にベリベリに張り付いてしまいました。横着しないで背面給紙にすればよかった・・・。

ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店を撮影してくれたMさんが昨日購入したCanon インクジェット複合機 PIXUS MG6130BK 光でナビする新UI 6色W黒インク 自動両面印刷 前面給紙カセット 有線・無線LAN搭載 ブラック ハイパフォーマンスモデル、こんなのいいなぁ〜なんて思ったから、嫉妬して壊れてしまったのでしょうか?

冗談はさておき、複合機は年々安くなってきているので、今回も修理ではなく新品購入することになるかなぁと思い、Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6130BK 光でナビする新UI 6色W黒インク 自動両面印刷 前面給紙カセット 有線・無線LAN搭載 ブラック ハイパフォーマンスモデルEPSON Colorio インクジェット複合機 EP-803A 有線・無線LAN標準搭載 カンタンLEDナビ搭載 前面二段給紙カセット 6色染料インク ブラックモデルのどちらかがいいかも・・と機種を絞り込み、早速仕事帰りにヤマダ電機テックランド横浜戸塚店に行って、現物を見てきました。岡田将生くんか、黒木メイサちゃんか・・・。

  • 給紙については、背面もあるCanonの勝ち。EPSONは前面カセットのみ。
  • 操作パネルが前面にあるEPSONは使いやすい上、角度も変更できる(プリント機能だけなら、上面に軽い荷物を置いたままでもOK)。Canonは操作パネルが上面にあるので、高い場所に設置する人にはちょっと不利かも。
  • インクについては文字印刷するのが多い人は、顔料ブラックが搭載されているCanonの勝ち。でも、PM-A920で使っていた未開封のインクが5色も残っているので、それを使い回せるEPSONのEP-803Aのが無駄が出ない(私の場合に限っては)。そして、Canonは少量インクのみだが、Epsonは従来通りのインクと少量インクとを選べるようになった。また、インク交換は、100倍EPSONのが行いやすい。
  • スキャナー機能は、解像度を考えれば明らかにCanonの勝ち。しかし、本体操作のみでコピーするファミリーコピー機として使う程度なら大差はなさそう。
  • 設置寸法は、本体の奥行きがCanonのが長く、EPSONのがコンパクト。高さにおいても同じく。電源ケーブルの取り回しについては設置場所にもよるので、これはなんともいえない。

う〜ん、顔料ブラックとスキャナー機能と背面給紙でCanonが優勢か・・・。しかし、デザイン的にはコンパクトかつシンプルで凸凹の少ないEPSONが個人的には好き・・・。

ヤマダ電機の店員さんにもあれこれ質問をぶつけてみたけど、期待するような回答は得られず、カタログだけもらってとりあえず帰宅しました。

ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店オープン!

はい、ついにヤマダ電機テックランド横浜戸塚店が本日オープンしました! というわけで、仕事帰りに行ってみました。いつものようにF-01Cでパシャリ♪ 朝から先着2,000名にだしの素が配られるということで、かなりの行列だった模様です。夜7時台でも、さすがはオープン初日とあって、かなりの人混みでビックリでした!

う〜ん、でもLABIじゃないからやっぱり安くないですね(汗)。商品現物は店頭でじっくり見て、あとはネット通販なり自分のいつも購入しているお店で買うというパターンがおすすめかもしれません。

それにしても、1階の書籍コーナーと食品コーナーが想像以上に充実していたので、踊場近辺の方には便利になったんじゃないかなぁ〜と思いますよ!

下の1枚は、長後街道に面する部分です。照明のおかげで、道が本当に明るいこと・・・。

ヤマダ電機のロゴがたくさん

1/13(木)に、プライマル・シティにお住まいのMさんからヤマダ電機テックランド横浜戸塚店の看板が取り付けられたという画像を提供していただいたのですが、翌日14(金)には建物や駐車場の側面部分にもロゴマークが取り付けられているということで、再び画像を提供して下さいました。今回は携帯電話の赤外線通信機能ではなく、ネット経由で画像をいただいたので、ちゃんとExif情報がSH-01Bとなっています。

1枚目は、提供公園側ですね。赤と青のはっきりとしたロゴマークが! しかし私的には砂場もない提供公園なのに、ちゃんと手洗いと水飲み用の水道があることにちょっとビックリだったりします。公園と名の付くところには水道がないといけないという規定でもあるのでしょうか?

2枚目は、踊場交差点から戸塚高校へ向かう道路沿いですね。交番側の所にロゴマークが付いています。一目で何の建物があるのかわかりますね。

ヤマダ電機の看板が取り付けられた!

1/21(金)にオープンするヤマダ電機テックランド横浜戸塚店の看板が本日取り付けられた模様です。昨日はまだ付いてなかったそうで、本日は消防車が止まっており、点検とかいろいろ行われたのでは?ということです。

と、人聞き状態な文章なのは、実は、プライマル・シティにお住まいのMさん情報だからです。なんと、MさんがSH-01Bで撮影してきて下さいました! 画像の受け渡しは、赤外線のIrSS送受信で行ったのですが、やっぱりiC通信での受け渡しと違ってかなり高速です。赤外線で受信のため、Exif情報がF-01Cとなってますが、撮影はSH-01Bで行われております。Mさん、貴重な情報ありがとうございます!

今年最後の撮影は、やっぱりヤマダ電機で!

同僚から、ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店の外観がずいぶん出来上がったと話を聞いたので、手荷物いっぱいだったけど、ちょっとだけ撮影してきました(笑)。というわけで、2週間ぶりにF-01Cで撮影してみました。設定は、カメラデフォルト状態です。

前回の撮影と照らし合わせると、工事の進み具合がよくわかると思います。前回の1枚目付近で撮影しました。手荷物いっぱいで、手ぶれが・・・。赤ライン、窓枠が青いカラーリングが特徴的ですね。入り口部分の上方にあるガラスがミラーのようにつやつやで、風景が写り込んでいます。

もうちょっと近寄った部分でも同じように撮影。フェンスとフェンスの隙間から撮ってみました。やっぱりガラス部分が鏡のように写り込んでて、なんだかすごい・・・。

このフェンスとフェンスの隙間部分に、下る階段が作られているのですが、短っ! 同僚が、「落っこちちゃいそうなこの階段はどうなるの〜?」と叫んでおります(笑)。植樹メンテナンス用出入口階段? それともここからもヤマダ電機に直接入っていける裏道にでもなるのでしょうか?

手荷物いっぱいで、フェンスにぎりぎりまで近寄って撮影できないけど、ランドマークタワーがくっきり見えてたので、記念に1枚(笑)。ちょうど画像の中央付近になります。あっ、こういう時にデジタルズーム使えば良かったのかも・・・。

提供公園のフェンスがはずれたので、プライマル・シティ側から撮影してみました。公園とは言うけど、ベンチだけ? この公園の正式名称は、「汲沢二丁目第二公園」だそうです(入り口の石に刻まれてました)。

前回の5枚目と6枚目のちょうど中間部分あたりです。踊場の交差点から戸塚高校方面へ向かう道沿いにも、なにやら出口(駐車場からの下り車線側)があるんですけど、まさかここから右折も可能にしちゃったりするんでしょうか? 左折ですら大渋滞を引き起こしそうで怖いというのに・・・。思いっきり道路にもスクールゾーンという文字が(笑)。ちなみに、長後街道に面する部分は出入口となっていて、さすが入出共に左折のみですよね??? 長後街道も大渋滞になってしまわないのかと、今から恐ろしい気分でございます。

ヤマダ電機、だいぶ出来上がってきました

ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店の工事状況ですが、やっとほぼ全面鉄板がはずされ、だいぶ出来上がってきました。10/28以来の撮影にチャレンジ♪ 今回は、ちょっと気合いを入れて、敷地の周りをぐるりと3面歩きながら10枚ほど撮ってみました。クリックすると大きく表示されるので、もうちょっとわかりやすいかな?

F-01Cのソフトウェア更新を済ませた状態では、初めての撮影です。もう、フォーカスを標準に切り替えるのも面倒になってきたので、自動シーン認識&フォーカスは顔標準という、まさにカメラデフォルト状態で撮影することにしました。相変わらず撮影は下手っぴですが、どんな感じに出来上がっているかは、なんとなくわかるかと思います。

まずはプライマル・シティ側の階段頂上部分より撮影。建物の右端に写る道路が長後街道です。

長後街道がわかるアングルでも一応撮影してみました。赤い日産の看板も白い側面部分がちょうど写り込んでいます。左側が踊場、右側が戸塚方面になります。

急に日差しが強くなって、まぶしい! この角度だと、赤い日産の看板がしっかり写っていますね。日産の看板の上にランドマークタワーもちゃっかり写ってます。

はい、いつもの場所付近での撮影です。この部分は提供公園だそうです。マンションとかと同じで、緑地とか提供公園作るのは税金対策かな? 右の方にびっしり植えられている植物は何だろう?

枠組みにパネルを貼り付ける工法なので、あっというまに出来上がっていくみたいです。

1階のスロープ部分は、上階の駐車場へつながってる? 床面はコンクリートになっています。

左端に写っているのが、踊場駅の1番出口になります。

続いて、今度は長後街道側から撮影してみました。踊場の交差点側を建物半分くらい。どうにもこうにもフェンスがうざくてすみません。

長後街道側から戸塚方面側の建物半分くらい。

長後街道の最も戸塚方面側から撮ってみました。ここが車の出入口部分になる? 長後街道大渋滞にならないか、ちょっと心配。

鉄板で覆い尽くされてて中が見えない

ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店のその後ですが、数週間前から銀色の鉄板にて囲い込まれてしまい、中がよく見えないのでございます。たぶん土や鉄粉等が舞い散らないようにするためとか、とにかく危険がおよばないようにするためなんだと思います。人が出入りする部分(いつも撮影している場所あたり)は、工事現場の人が必ず数人いらっしゃいまして、なかなか撮影できる雰囲気ではございません。もう、撮影できないんだろうなとなかば諦めていました。ですが、今朝はなぜか入り口に人がいないじゃないですか! 雨が降ってて傘を差しながら、焦って1枚だけ、SH-01Bのカメラ起動デフォルト設定(センターAF)のまま撮影してみました。おっ、焦って撮ったにしてはちゃんと撮れてる♪ ちょうどこの画像の左側も右側も鉄板があるのですが、見事に映り込んでなくてビックリ(笑)。中央より少し右側に、目印となる日産の赤い看板がちょこっと見えてますね。

こんな状況のため、しばらく撮影できそうにありません。どうなっているか気になる方は、是非とも現地で直接ご自身の目で確認することをお勧めします。

少しは進んだかな?

恒例のヤマダ電機テックランド横浜戸塚店の工事現場です。前回の撮影から約1ヶ月が過ぎました。晴れてる日だと、どうしても逆光になってうまく撮影できず・・・。やっと曇ったお天気のおかげで、昨日の朝に撮影できました。今回もいつものようにSH-01Bのカメラ起動デフォルト状態でパシャリ♪

ちょっとだけ違うアングルから撮影してみた

ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店の前回の撮影から約2週間が経過しました。台風の影響で、雨風が強かったのですが、右手に傘を持ち、左手でタッチパネルスタイルにしたSH-01Bを持って背伸びをし、そのまま左人差し指でタッチパネル上のシャッターを切ってみました。カメラ起動デフォルト状態なので、手ぶれ補正はOFFになっており、激しい手ぶれになったかと思いきや、意外とちゃんと撮れていることに感動してしまいました(笑)。今回はいつもとはちょっとだけ違うアングルから撮影してみました。左端上方に踊場駅1番出口、右上方の赤い日産の看板を通る道が長後街道になります。この長後街道側にメインの出入り口ができる模様。

本当はいつもの場所からも撮影しようと思ったのですが、東京電力の人が3人もいらしたので、あっさり断念!

ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店

前回撮影してから、約1ヶ月が経過しました。とにかく、暑く燃えたぎるような天候の中、背伸びしてSH-01Bで撮影してみました。タッチパネルでシャッター切るのもまぶしくて一苦労(笑)。

ヤマダ電機テックランド横浜戸塚店」が正式名称になるらしいです。横浜踊場店とか横浜汲沢店じゃさまにならないか・・・。戸塚といっても戸塚駅からだいぶ離れてるんだけど、まぁこういう名前の付け方はよくあることですよね。

横浜市の建築局の資料で、完成予想図らしきものを発見!
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/center/kankyo/casbee/tatemono22.html
このリストの1番目がそうなのですが、長後街道を戸塚側から踊場の交差点を眺める感じですね。いつか長後街道側から撮影してみたいけど、もうちょっと暑さが落ち着いてからかな?