珍しく、ローソンでお昼ご飯を購入! こだわりソースの生パスタ カルボナーラ、見た目はおいしそうなので、早速SO-01Jでパシャリ♪
![](https://rikanet.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/DSC_0190-480x360.jpg)
661kcalで税込450円。
![](https://rikanet.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/DSC_0191-480x360.jpg)
平たいパスタ、大好きですよ〜! ちょっと塩味濃いめかな? ソースがしっかり面に絡むのは◎。でも、いまひとつ、パンチに欠ける味わい・・・。マイルドでおいしいけど、インパクトに欠けるかなぁ〜。
![](https://rikanet.com/wp/wp-content/uploads/2017/11/DSC_0192-480x360.jpg)
MacBook Pro Retina Late 2013・SO-51Bユーザーです
メーカーさんからの差し入れ♪ 吉祥寺にある赤身肉専門店「肉山」のお弁当です! ワクワク、ドキドキ!
白い紐を引っ張ると、温まるお弁当だそうで・・・。半端ない蒸気が立ちこめて、ビックリ! やけどに注意ですよ、みなさん!
暑い蒸気が出始めてから10分待って、やっとご対面! きゃー、ぎっしりとお肉がいっぱい♪
お肉にズームイン! ちょっとローストビーフっぽい感じで、かみ応えあるけど、筋とかまったくないので、食べやすかったです。隣のソースが熱すぎてオープンできないほど、しっかり温まってます。
たまご、インゲン、エリンギ、ジャガイモ、マスタードソース。
なんとカレーがついてまして、これがまたおいしい! ごはん共々、熱々に温まってます。
非常に満足度の高い、お弁当でした。メーカーさん、本当にありがとうございました!
セブンイレブンの新発売シールに弱い私・・・。ガラの旨みが際立つ! 彩り野菜の五目塩焼そばを買ってみました! SO-01Jでパシャリ♪
603kcalで税込398円。麺のボリュームがあるので、結構重いのですが、その割には安いかも!
塩焼そばなので、ややしょっぱめですけど、好みの味付け♪ 麺がたくさん入っているので、価格の割にはしっかりおなかにたまります。なんと、この日は、同僚の2人もこの塩焼そばを買ってきていて、職場全員が同じ昼ご飯でした(笑)。これは、今後もリピート買い決定!
カラフルできれいだなと思って、セブンイレブンで買ったデミ&トマトソースのふわとろ玉子オムライスです。SO-01Jでパシャリ♪
514kcalで税込450円。
今日のお昼はこれと、明治プロビオヨーグルトLG21だけの予定だったのですが、ひょんな事からうな重の差し入れがあって、そのうな重を食べた後に、このオムライスを頂きました。だって、7/10の朝8時半前に買ったのに、消費期限が7/10の午後1時だったんですもの! 明日食べても多分大丈夫だけど、味が落ちちゃうかな・・・と思ったので食べちゃいました。
あー、うな重のあとでもおいしく頂けました(笑)。正直、うな重より、こちらの味のが好みだったので! トマトソースは甘すぎず、デミグラスソースもしょっぱすぎなくて、好みの味わいでした♪ なんだかんだペロッと平らげてしまいました。でも、さすがにおなかパンパンになりました〜。
突如として、メーカーさんから急に差し入れがっ! えー、普通にセブンイレブンでオムライス買って来ちゃったのに・・・。でも、うなぎを食べないだなんて、そんなもったいないことはいたしません! ありがたく頂戴いたしました。
うな新のうな重でございます。平塚では川万しか食べたことなかったので、ワクワク♪ SO-01Jでパシャリ♪ あら、暗く写っちゃってますね(汗)。
ドーンと、アップで撮り直し! そうそう、こんな色合いです。とにかくボリューム満点! 川万より、ふっくらあっさりで、非常に柔らかい! うな新もおいいしいのですが、個人的にはしっかりした感触でトロッと脂がのってる川万のが好みです。
初、テラスモール湘南! 109シネマズで映画を見た後、映画の半券でドリンクが無料になるということで、佐野実さんプロデュースの「野の実」でチャーシュー塩らぁ麺(1,030円)を注文してみました!
スープの味とかは、期待を裏切ることなく、上品な感じでおいしかったです。チャーシューも大きめのが3枚入っていたので、満足。でも、全体的なボリュームが少なくて、食べ足りなかった・・・。野の実の隣にある、梅蘭のボリューム感が非常に気になってしまいました(笑)。