バリュードメインからスタードメインに移管しました

7/4に、VALUE-DOMAIN.COMその他サービスまとめて、株式会社デジロックがGMOインターネット株式会社の傘下になったそうで・・・。う〜ん、お名前.comからバリュードメインに移転した私としましては、正直複雑な気持ちでして・・・。別にサービスが今すぐ変更になるわけじゃなきゃ、問題ないといえば問題ないけれど、やっぱり何か心に引っかかる。

そんなこんなで悩みに悩み、思い切ってスタードメインにお引っ越ししちゃいました。(←すでに過去形で、事後報告であります)。バリュードメイン(上位レジストラ:eNom)からスタードメイン(上位レジストラ:eNom)だと、ドメイン移転がスムーズに行くらしく、数時間で完結するらしいという噂を耳にしていたのですが、本当でした。移転申請の手続きを完了して2分後に「Domain Transfer Request for RIKANET.COM」というメールが届き、このメールに記載されているWEBにアクセスして「I Approve」にチェックを入れてSUBMITボタンをクリック。約1時間後に「【スタードメイン】移管申請ドメイン移管完了のお知らせ」メールが届きました。正味、1時間15分でドメイン移転が完了してしまいました! あまりの早さにかなり驚きました。

スタードメインにログインし、ドメイン管理ツールボタンをクリック。これからはスタードメイン仕様に染まれるよう、ネームサーバーをお手軽設定を利用してスタードメイン専用に設定。続いてサーバー管理ツールをクリック。ドメインのDNS設定を選び、念のためすべてのレコードを手動で1個ずつ削除。メール機能はGoogle AppsのGmailを利用していたので、ドメインのGoogleApps簡単設定を実行しました。ドメインの所有権確認設定とGmail用MXレコード設定の2項目を行いました(GoogleApps独自ドメイン設定は必要ある人のみでよいかと思います)。さらにSPFレコードの設定DKIM認証の設定を行いました。DNSレコード一括編集画面の追加部分に、下記のように書き足して保存しました。

SPFレコードの設定

  • ホスト名:(空白のまま)
  • タイプ:TXT
  • コンテンツ:v=spf1 include:_spf.google.com ~all
  • 優先度:(0のまま)

DKIM認証の設定

  • ホスト名:google._domainkey
  • タイプ:TXT
  • コンテンツ:(v=DKIM1; k=rsa; p=で始まる長い文字列を記入)
  • 優先度:(0のまま)

さらに肝心なWEBサーバーのIPアドレス(現在はCORESERVER.JP)を指定しなくては! rikanet.comでだけWEBサーバにアクセスできるようにしたかったので、DNSレコード追加画面に下記のように記入して保存しました。

  • ホスト名:(空白のまま)
  • タイプ:A
  • コンテンツ:(コアサーバーで指定されているIPアドレスを記入)
  • 優先度:(0のまま)

以上で、DNS設定は完了! 設定完了直後から、このブログも、Google Appsによるメール送信も問題なくできました。ですが、ドコモの携帯からメール受信できても、他のGmailアカウントから送信したメールが受信できないじゃありませんか! やきもきすること3時間経過、DNSが浸透し始めたのか、無事各所からもメールが受信できるようになりました。

想像はしていましたが、やはりドメインを移転させる場合には、メールが少なかったり、WEBのアクセスが少ない時間帯や曜日を選んで行い、大正解でした。

さて、WEBサーバーはどうしたものか・・・。今後も共有サーバーにするか、VPSにステップアップするか。コアサーバーの使い勝手が気に入っていたので、実際移転するとなると、頭が痛い! でも、とりあえずいくつか候補は挙がっていたりする。

  • ミニバード
  • ファイアバード
  • さくらのレンタルサーバ スタンダード
  • さくらのVPS 512

あと、汎用.jpドメインもあるんだったな・・・。

WordPress 3.2にアップデート

日本語版のWordpress 3.2が登場したようなので、さくっと更新! Wordpressの管理画面が新しくなってて、ちょっとビックリ! でも、専用の更新画面からクリック一つで簡単に更新できちゃって、申し訳ないくらいですねぇ〜。

う〜ん、はっきりとどう変わったのか、Wordpressのライトユーザーである私にはよくわかってなかったりします。でも、なにかと表示は軽くなってるんじゃないかなぁ?

ついでに(じゃなくて実際はもうちょっと前の出来事だけど)、アクセス解析もちょっと変更してみました。まずはLapis 4.4.9からLunasys 1.0.0 beta4に変更してみました。データの公開機能はなくなってしまったのが、非常に残念ですが、それを除いても動作が軽いのは間違いないかと思われます。欲を言えば、Androidの機種名も拾えるようになったらいいのになぁ〜なんて思ってたりします。Reserch Artisan LiteとかGoogle アナリティクスだとAndoridの機種名も拾えてるから、余計にそう思ってしまうのかも・・・。アナリティクスじゃなくて、Analyticsと英語表記の方がかっこいいのに、なぜGoogleは日本語表記にしちゃったのだろう?

Wp-SlimStat-Exも、最近じゃ見ることなくなってしまったので、削除しちゃいました。こちらは、MySQLのデータベースで180MBも消費してたらしく、データベースも一緒にシェイプアップ!

そして、プラグインのWPtouchのFree版もおもいきって削除しちゃいました。まぁ、確かにAndroidやiPhoneなどでは見やすいのかもと思いますけど、なんとなく・・・。私がAndroidを購入したら、またこのプラグイン復活させちゃうのかもしれないですけどね(笑)。

あとは何を削除したのだろう?