初めてiHerbに注文した商品が無事届きました! 日本時間での経過を書いておきます。
8/12(月)2:37:注文完了メール
8/13(火)0:15:発送メール
8/14(水)06:25:「20130813 1800 On Board Aircraft LOS ANGELS, U.S.A」と追跡反映を確認。
8/14(水)22:23:「20130815 2000 On Board Aircraft LOS ANGELS, U.S.A」と変更になっているのを確認。荷物いっぱいで載っけてもらえず、後の便になったのかな?
8/16(金)20:17:「20130816 1845 Arrived At Destination NARITA, JAPAN」と、とりあえず成田空港には到着したのを確認。
8/17(土):午後になっても、夜遅くになっても通関許可の表示が出ない! お盆期間で混雑しているとは思うけど、いくらなんでも遅すぎるような・・・。金額も安いし、変なサプリも買ってないのになぁ?
8/18(日)10:30頃:追跡変化ないし、どこからもまずい連絡とかもないし・・・。明日になっても届かなければ、sgxに問い合わせなければ。って、SGHグローバル・ジャパン株式会社のグローバルコールセンターに問い合わせればいいのかな?
8/18(日)11:09商品到着(笑)。かなりドキドキしていたのに、金曜の時点で勝手に予想していた、「土曜通関許可&発送、日曜配達完了」のシナリオ通りだったので、ある意味ホッとしました。
追跡のデフォルトはEnglish表示。LAXはロサンゼルス空港、NRTは成田空港を意味しています。

Japanese表示にしてみたところ。

本来ならsgxの追跡画面で分かるはずの追跡番号(今回は届いたダンボール箱に貼られた国内用伝票シールより番号取得)を佐川急便のサイトで検索してみたところ。お預かり店はよく伝票で見かける城南店、でも東京センタ店を出発??? まぁ、ちゃんと届いたからいいんだけれど。

ダンボール箱をオープンしたので、SH-02Eのカメラデフォルト設定でパシャリ♪

丸まったザラ紙を取り除いたところ。折れてる紙はパッキングリストで、商品の金額は一切書かれていませんでした。

5点購入、無料サンプル1点、おまけ2点でした。
小計:$78.67(無料サンプル $0.85含む)
値引き:$17.09(=初回購入 $10.00+CoQ10 $3.00+無料サンプル $0.85+60ドル以上購入割引5% $3.24)
報酬:$0.00
送料:$0.00
税金前の合計:$61.58
税金:$0.00
合計:$61.58(=6,066円。8/13の三井住友VISA換算レート:98.5)
さてさて、買った商品は以下のものです。
今回購入の大本命である、EPA・DHAのサプリ、ウルトラオメガ3でございます。一応分子蒸留ですし、なんといっても腸溶性コーティング! もしげっぷしても、魚臭さは少ないはずと信じて、腸溶性であるこの商品を選択しました。腸溶性の効果が感じられなければ、次回は別の商品を検討するかもしれません。
Now Foods, Ultra Omega-3, 500 EPA/250 DHA, 180 Softgels:$23.79

現在は医療用のハイチオール錠を1日240mg飲んでいますが、美肌はさておき、手の爪がもろくなって、二枚爪になったり、先端が頻繁に欠けてしまったりと、仕事に支障があるのです。そこでもっと高用量にトライしたいことより、1錠500mgのL-システインを選んでみました。iHerbのベストセラー、サプリ部門で10位みたいですね。摂りすぎて白髪が増えてもイヤなので、1日1錠にするつもりです。
Now Foods, L-Cysteine, 500 mg, 100 Tablets:$9.38

こちらも医療用のビオチン散を1日に2mg(=2,000mcg)飲んでいますが、低コスト高用量のこちらに切り替えてみます。水溶性ビタミンなので、過剰摂取はそれほど心配ないでしょうし・・・。
Now Foods, Biotin, 5,000 mcg, 120 Vcaps:$9.93

アルファリポ酸はかつて飲んだことがありましたが、フィッシュオイルと併用するといいらしいので、この商品を選んでみました。でも、次回はもう少し用量の少ない、1粒150mgのタイプにしようかと、今から検討中。だいぶお値段も安くなるみたいなので・・・。
Now Foods, Alpha Lipoic Acid, 250 mg, 120 Vcaps:$18.77

コエンザイムQ10もアルファリポ酸と全く同じ理由・動機で購入。iHerbのベストセラー、サプリ部門でNo.1の商品でございます。
Doctor’s Best, High Absorption CoQ10, 100 mg, 120 Veggie Caps:$12.95

無料サンプルといっても、ちゃんとした商品なので、以後は購入しないと手に入りません。無料マグをもらう予定でしたが、注文の時には品切れで・・・。そこで急遽このリップクリームにしてみました。リップクリームの上に写っているのはおまけの品で、スマホやタブレット用のタッチペン(スタイラスペン)で、中にボールペンがあるということで、ねじってもびくともしないので、ちょっと引っ張ったら壊れました(笑)。まぁ、タッチペン自身は使えますし、中のボールペンも必死にねじっていたら、ゆるんで取り出せました。リップクリームの下に写っているのは、NOW Foods社のステビア(甘味料)です。こちらは実用的なおまけでうれしいですね!
Sierra Bees, Organic Pomegranate Beeswax Lip Balm with Vitamin E, .15 oz (4.25 g):無料サンプル($0.85)

まだ、手持ちのサプリがあるので、それを飲み終わり次第、今回買ったサプリを順次スタートしようと思ってます。そして、まだ購入したいサプリがいくつかあるので、また近日中に注文する予定だったりします。今度はサプリ以外の食品なども買ってみようっと!