iHerbで注文完了から到着まで

iHerb(アイハーブ)で注文完了すると、すぐに「注文番号 xxxxxxx-x iHerb.comより」というタイトルの受注確認メールが自動配信されます。

また、マイアカウントにログインすると、進行過程がある程度わかるようになっており、出荷されるまでならば、注文のキャンセル(一部の商品もしくは注文自体まるごと)も可能です。Processing(処理中)、Pending(保留中:主に在庫切れのことが多い)、ShippedOut(発送済み)で表示されます。

発送が完了すると、「注文番号 xxxxxxxx-x の梱包が完了し、 iHerbから発送されます。」というタイトルのメールが送られてきます。佐川急便での配送ならば、「佐川急便 – xxxxxxxx-x」という伝票の追跡番号が記載されており(注文番号と同じ?)、リンク表示されているのでクリックすると、追跡結果が表示されるようになっています。ただ、発送メールから24時間以上経たないと、反映されないみたいですし、国内に到着してからでないと反映されないこともあるみたいなので、あくまで目安と言うことで。きちんと反映されれば、国内の空港(成田空港:NRTもしくは関西国際空港:KIX)で通関が完了し、国内の佐川急便の新しい追跡番号が与えられ、そのままリンク経由で検索できるようになっています。

発送後、3〜5日で配達されてきます。佐川急便の場合、非課税額を超えた場合や、課税される商品がある場合には、関税の額を代金引換として払わなくてはならないそうです。よって、注文する際は、関税が発生しない程度の金額(16,500円以下)かつ、関税を計算する歳の為替レートも吟味しながら、余裕のある注文をするのが無難そうです。食品だけで10kg以下にしないと税関でチェックが入る可能性が高かったりするのそうなので、その点も要注意ですね。

詳しい個人輸入の決まり事に関しては、iHerbのページの下部にある「国際便」のところを、今後のためにも再度熟読しておきましょう。

iHerbで初めて注文するには

まずiHerb(アイハーブ)のサイトの上部にある検索ボックスに、商品名とかカテゴリなどをキーワードを入れて検索してみましょう。日本語でもいろいろ出てきますが、出来れば英語で入れた方がきちんとピックアップされますね。ただ、「フィッシュオイル」「ビタミン」などの日本語でもリストアップされるので、そこから左のカテゴリで絞り込んでいくのもいいかと思います。

スマホやタブレットでモバイル版のサイト表示がされてしまう場合には、ページ下部にある「Classic | Mobile」のところから、「Classic」をタップすればPCと同じ表示になります。もしくはブラウザ側でPC表示にするオプションを設定しても可能です(Chromeならばメニュー→PC版サイトを見る)。

例えば、検索ボックスで「EPA」で検索、検索結果の右上の方にある分類で「最もよく売れている商品」を選択してみると、EPAに関する売れ筋商品がすぐわかります。

商品をクリックすると、概要などが英語で表示されますが、英語が達者でない方は、Chromeなどのブラウザを利用していれば、簡単に表示しているページを翻訳してくれるので、これならだいたいの内容は理解できるので大丈夫です。レビューも日本語の分は最初から日本語表示ですし、英語のレビューは翻訳させれば分かります。

商品を購入しようと思ったら、黄色い「カートに入れる」をクリックします。すると、ページの一番右上にカートに入った商品数と小計が表示されます。このあたりは国内のオンラインショップと似た感じなので、直感的にすぐ分かると思います。

ページ上部にある「無料」リンクから、無料サンプルも1つもらっておきましょう!

買いたいものをカートに入れていき、いざ購入となりましたら、右上の「カートを見る」をクリックさせて最終確認していきます。iHerb初回購入の割引をご希望であれば、送料見積もりの下にあるボックスに「ZNR582」というクーポンコードを入れて、オレンジ色の更新ボタンをクリックしてください(初回購入の割引クーポン自動入力する場合は、こちらをクリックしてください)。40ドル以上購入されるならば10ドル割引、40ドル未満でも5ドル割引となります。初回割引を利用しても利用しなくても、60ドル以上購入ならば5%OFFの割引が適用されます。

注文合計の見積もりの左の方に、予定出荷日と総重量が書かれています。重量によって配送の金額が変わってきますので、要チェックです。ただ今は、60ドル以上購入で佐川急便が送料無料(総重量30ポンドまで)なので、これを利用するとかなりお得ですね(個人的にはヤマト運輸のがいいのですけど、10ドルも値段が違うのでは・・・)。配送方法のところに「佐川急便」「ヤマト運輸」「ヤマト運輸商品代引き」の表示がない場合には、総重量の下にあるポップアップメニューから「Japan」を選択して計算するをクリックすれば、配送方法が表示されます。

この配送方法を選択する項目の下の方には、個人輸入するに当たっての大事な決まり事が日本語で書かれてますので、しっかり目を通しておきましょう! 注文画面でなくても、同じ内容は表示されているページの下部にある「国際便」というリンクから確認できます。

この条件で注文を確定させるには、注文合計の見積もりの下にある黄色い「チェックアウト」をクリックします。ここでは、佐川急便を選択してチェックアウトした場合について記載します。アカウントを作成する画面が表示されるので(下記画像での背景が白い、右側部分)、Eメールアドレスとパスワードを設定し、iHerbからの情報メールの有無をチェックしてから、緑色の「アカウントを作成する」をクリックします。

配送先の詳細画面では、発送先を登録します。クレジットカードの請求先と配送先が同じ住所であれば、両方にチェック印を入れた状態で登録するとよいでしょう。ここで姓名も住所も全部日本語で記入しても大丈夫です(佐川急便の伝票では日本語でも姓+名ではなく、名+姓で届いたので、姓名はアルファベットの方がいいかもしれません)。入力する項目の並び順が英語方式ですが、日本語のままでも大丈夫です(もちろん英語でも構いません)。住所その1の上段に番地「123-45」、その下の段に「○○マンション1234号室」、町の段に「横浜市戸塚区○○町」、州/県の段に「神奈川県」、国のポップアップは「Japan」、電話番号も「045-xxx-xxxx」とか「090-xxxx-xxxx」のように記載すればOKです。郵便番号で決定される住所(横浜市戸塚区○○町)を町の段、それ以降の番地や建物名などを住所その1に記載すれば大丈夫です。普段の宅配便(佐川急便とヤマト運輸)で、建物名を省略しても(上記の場合の住所なら、123-45-1234のように)届いているならば、iHerbの登録でも省略して大丈夫です。

配送先の詳細

クレジットカード情報を登録する画面では、カード番号のハイフン区切り(もしくはスペース)があってもなくても大丈夫でした。カード番号を全桁入力すると、国際ブランドのマークが1つだけ自動選択されます。カード名義を入力するときは、カード本体に記載されているのと同じように入寮してください。CVV2はセキュリティコードですので、カード所定の部分に記載されている数字を記入します(よく分からない方は、「これは何ですか?」のリンクをご覧になってください)。

請求先の住所を確認する画面では、左のグレーで表示されている候補から選択してください(新たに請求先を指定する場合は右の方に記入して登録してください)。

最終確認画面で問題がなければ、右側のオレンジ色の「注文する」をクリックして、注文完了となります。

さぁ、あなたもiHerbで個人輸入してみませんか?

EPAサプリを買うために、iHerbデビューしました♪

サプリメント大好き人間の私は、かつてはORBIS(オルビス)でいろいろ購入して、その他いくつかをAmazonでも購入していました。しかし、ORBISの特別会員ではあっても、元々の定価が高く、次第にほぼAmazonだけで揃えるようになりました。特に、ここ1年半かかさず飲んでいるディアナチュラDHA with イチョウ葉 240粒 (60日)、1日4粒でDHA 500mg、EPA 65mg、イチョウ葉エキス 12mgが含まれています。もちろんDHA目的で飲んできたわけですが、お魚不足の毎日ですし、年齢的にもこれからはEPAをもっとたくさん摂取していきたいなぁ〜と思ったわけです。噂のさばの水煮缶を毎日なんて食べれないですし(高カロリー、高塩分で非現実的)。しかし国内で販売されているサプリは、EPAの含量が少ないのに大変高価で食指が伸びませんでした。AmazonでEPAのサプリを検索してみると、低価格高配合の商品があるじゃないですか! 「ウルトラオメガ3 (500EPA/250DHA) 180錠 海外直送品」という商品です。NOW Foodsというアメリカで売られているサプリみたいで、1粒でEPA 500mg、DHA 250mgも含まれているんですよ。これを1日に1〜2粒摂取すればよいらしいです。早速注文してみようと思ったら、なにやら個人輸入になるとかなんとか・・・。楽天市場やYahoo!ショッピングでも検索したら出てきましたが、どれも個人輸入で、おまけにみんな同じお店でした(笑)。Amazonの最安値は2つのショップで競い合っている状態ですが、楽天市場とYahoo!ショッピングはNatural Harmonyの独占ですね。

しかし、個人輸入するなら、他のサプリもまとめて全部個人輸入にシフトすると、安くていいかも? というわけで、WEBであれこれ検索していると、iHerb(アイハーブ)というオンラインショップを発見! なにやら、かなりの数の日本人が利用しているようで、サイトの一部が日本語表示されており、カスタマーサポートもEメールなら日本語対応だし、住所の登録とかも日本語対応らしいじゃないですか! いろんなiHerbを利用している方のブログを見て、悩むこと10日間、とうとう8/12(月)にiHerbデビューしちゃいました♪ 以後、iHerbがらみの内容をアップしていきたいなぁ〜と思ってます。

iTunes 11.0.5

iTunes 11.0.5が来てたので、ソフトウェア・アップデート経由でインストールしました。

このアップデートでは、iTunes in the Cloud で購入した項目の一部が予期せずダウンロードまたは再生されてしまう問題が解決します。