iTunes 8.1 と Front Row 2.1.7

iTunes 8.1 Front Row アップデート 2.1.7

iTunes 8.1 for Macが来てたので、ソフトウェア・アップデート経由でインストールしました。

情報 iTunes 8.1 for Mac

iTunes 8.1 ではパフォーマンスとレスポンスが向上しています。大きいライブラリを操作したり、iTunes Store をブラウズしたり、iPod や iPhone との同期を準備したり、同期する写真を最適化したりするときに、より快適に操作できるようになりました。

iTunes 8.1 ではこれ以外にも、多くの点が改善され、不具合が修正されています。

  • iPod shuffle(第三世代)との同期に対応
  • 友人が iTunes DJ に曲をリクエストすることを許可
  • ムービーやテレビ番組用の Genius サイドバーを追加
  • iTunes Plus の曲をダウンロードするときのパフォーマンスが向上
  • 手動で管理される iPod にもオートフィルを提供
  • iTunes Plus と同じ音質で CD を読み込める
  • 多くのユーザ補助を改良
  • ペアレンタルコントロールを使って iTunes U と iTunes Store を個別に無効にできる

同時にFront Row アップデート 2.1.7も来てました。

情報 Front Row 2.1.7

この Front Row アップデートでは、iTunes 8.1 との互換性が向上されています。

Apple以外では、下記がアップデートしてました。

WordPressのプラグインもアップデートがありました。

  • WordPress Related Post for Japanese 1.50

AirMacがらみ2つとiLifeのアップデート

AirMac ユーティリティ 5.4.1 iLife サポート 9.0.1 AirMac クライアントアップデート 2009-001

AirMac ユーティリティ 5.4.1が来てたので、ソフトウェア・アップデート経由でインストールしました。

情報 AirMac ユーティリティ 5.4.1

AirMac ユーティリティ v5.4.1 は、AirMac Express、AirMac Extreme、および Time Capsule を、設定・管理するための、簡単に使用できるユーティリティです。

次の製品の設定と構成には、「AirMac ユーティリティ」を使用してください。
AirMac Express
AirMac Extreme
Time Capsule

同時にiLife サポート 9.0.1も来てました。

情報 iLife サポート 9.0.1

このアップデートにより、全体的な安定性が向上し、その他の小さな問題にも対処しています。Aperture、iLife ’09、および iWork ’09 をお使いのすべてのユーザにこのアップデートを推奨します。

もう1つ、AirMac クライアントアップデート 2009-001も来てました。

情報 AirMac クライアントアップデート 2009-001

このアップデートは、Mac OS X 10.5.6 を実行する Intel プロセッサ搭載 Macintosh コンピュータに推奨されます。これによって、デュアルバンド環境でのローミングおよびネットワーク選択の問題が解決されます。

Apple以外では、下記がアップデートしてました。

  • iAntiVirus 1.34
  • Glims 1.0 beta 14:やっとフル機能使えるようになったみたいです。タブにFaviconが表示されるようになって視認性Up! サイトの検索結果のサムネールもかなりいいですね。
  • Firefox 3.0.7

デジタルカメラ RAW 互換性アップデート 2.5

デジタルカメラ RAW 互換性アップデート 2.5

デジタルカメラ RAW 互換性アップデート 2.5が来てたので、ソフトウェア・アップデート経由でインストールしました。

情報 デジタルカメラ RAW 互換性アップデート 2.5

このアップデートは、Aperture 2、iPhoto ’08、および iPhoto ’09 の RAW ファイル互換性を拡張し、以下のカメラに対応します:

Nikon D3X
Epson R-D1x

また、このアップデートは、特定のカメラおよび全体的な安定性に関連する問題も解決します。

Apple以外では、下記がアップデートしてました。

  • SaPoRi 1.1.9
  • Safari 4 Beta1:待ってました〜! というわけで早速インストールして使ってます。かなり高速化してるのが感じられます。ただし、サイトの構成によっては少し引っかかることもありますが・・・。タブの位置も違和感あったのも時間と共に慣れるものです(笑)。
  • Adobe Flash Player 10.0.22.87
  • Adobe AIR 1.5.1
  • Glims 1.0 beta 13:Safari 4 βにいろいろな機能が追加できるInputManagerプラグインです。要SIMBLEです。
  • 1Password 2.9.9:Safari 4 βに対応しているということで、初めて使ってみましたが、超便利! これはしばらくお試ししてユーザー登録することになる予感・・・。
  • GUI Tar 1.2.0:各種フォーマット対応の圧縮&解凍ツール。
  • HandBrake 日本語版 0.9.3ベータ1:やっぱり日本語してあるとわかりやすくて安心です。

WordPressのプラグインもいくつかアップデートしてました。

外観に変化が・・・

巨大物流センターもだいぶ出来上がってきました。私が4階部分と思ったところが、実は5階みたいです。もうこれ以上、上の階は出来なさそうな気配なので(笑)。今日から外観部分に新しいフレームが取り付けられているのに気づきました。2/27(金)にはほとんどなかったような・・・。そして、先週・今週と配送担当の求人広告も入っていましたね。今回は、坂の上の方の側面も見えるショットも1枚追加してみました。

2009年3月2日、晴れ
2009年3月2日、晴れ

2009年3月2日、晴れ

iPhoneきせかえ for SH-01A

ぼしゅ様作の「iPhoneきせかえ for SH-01A」がMinor Maniax きかんしゃトーマス CGファクトリーにて正式公開されました! 開発過程の画像が出ているエントリをご覧になるとイメージがつかみやすいと思います。

かつて無理を承知の上SH-01A用のリクエストをしたこともありましたが、とうとう現実として夢が叶いました! iPhoneユーザーではありませんが、クオリティの高いMacライクな待ち受けに心ときめいてます。作者のぼしゅ様、テスターの大木様、本当にありがとうございます!

確定申告は紙提出でも電子納税できます

確定申告は済みましたか? 今年は3/16(月)までなので、まだ終わっていない人は早めに済ませてしまいましょう!

e-Taxを利用して電子申告する(住基カード・電子証明書・ICカードリーダー使うパターン)ではなく、確定申告書作成コーナーを利用してプリントアウトし、紙で郵送提出した方も多いのではないかと思います。同僚がプリントアウトして郵送提出したのですが、インターネットバンキングを利用して電子納税することができたので、簡単に書いておきます。

e-Taxサイトで左端にある「開始届出」をクリックして、利用者識別番号と暗証番号を取得し、納税用確認番号を登録しておきます。あとは「Macでe-Taxを利用して電子納税にチャレンジ!」を参考にインターネットバンキング・モバイルバンキング・ATMのいずれかで税金を納めるのみです。

電子納税には住基カードやICカードリーダーがなくても出来るって、知ってましたか? もちろんMacでも出来ますよ!

MARLOWEのカスタードプリン

MARLOWEのカスタードプリン

昨日、職場に突然MARLOWEのカスタードプリンが諸事情により飛んできて、1個お土産として持ち帰って来ました! 値段が高く、とてもおいしいとの噂。調べてみたら1個630円もするなんて、人生食べたプリンで一番最高級(笑)。おやおや、コップじゃなくてビーカーはかのPYREX製じゃないですか! オーブンや電子レンジでも使えるパイレックスとは使い回しできて便利ですよね。そして、バニラビーンズがふんだんに使われているのが3枚目の写真でもわかるかと思います。

うふっ♪ しっかりした甘さ控えめのプリンは大人の味わいって感じです。そして、カラメル部分がマジうまいっ! 甘いんだけどしつこくなく、苦すぎないのに香ばしい。ごくごく飲めそうなカラメルだったりします。ボリュームたっぷりで大満足でした!

プリンはいろんな種類があるみたいで、ほかのも食べてみたいけど、値段が高いので自分で買って食べることはなさそうな・・・。パウンドケーキもおいしそうだなぁ〜。

MARLOWEのビーカー MARLOWEのカスタードプリン

Macでe-Taxするときはパスワードに注意!

みなさん、無事Macを使ってe-Taxで確定申告書を提出できましたか? なにやら、初期登録や直接e-Taxで電子申告をする際、パスワード等でつまずく方が多いようなので、注意点を書いておきますね。

  • 利用者識別番号とセットで入力する「暗証番号」:半角英数小文字8桁以上
  • 電子証明書の「パスワード」=公的個人認証サービスの「パスワード」:4〜16桁の英数大文字

ICカードを利用する(=電子証明書を利用する)時に出てくる下記のダイアログの時に電子証明書のパスワードを入力します。
Safariが電子証明書のパスワードを求めるダイアログ
JPKI利用者ソフトが電子証明書のパスワードを求めてくるダイアログ

「“Safari”がキーチェーン“JPKI-card #2”を使おうとしています。」というダイアログを見ると、ついついMacの管理者権限のパスワードを入れたくなってしまいますが、引っかかってはいけません! JPKIという文字を見たら、電子証明書のパスワードだと思ってください。電子証明書のパスワードは5回連続間違えると、パスワードロックがかかってしまい、区役所に出向いてパスワードロックを解除してもらわないといけませんので、くれぐれもご注意を!

ちなみに、「“Mail”がキーチェーン“JPKI-card #2”を使おうとしています。」「“Google Notifier”がキーチェーン“JPKI-card #2”を使おうとしています。」と、MailやGmail用のGoogle NotifierでもSafariの時と同じようなダイアログが出てきたりしますが、ここはすかさずキャンセル押して構いません。
Mailがパスワードを求めてくるダイアログ
Google Notifierがパスワードを求めてくるダイアログ

Macでe-Taxを利用して電子納税にチャレンジ!

親の確定申告は医療費還付のためだったので、あらためて納税する必要はなくて、あっさり完了してしまいもの足りませんでした(1/31申告で、2/16に還付金が振り込まれました)。しかし、私自身は今年は少額ながら納税する必要があるので、昨日e-Taxで確定申告を終えました。納税をする場合、3つのパターンがあることがこちらにて書かれています。現金納付や振替納税じゃ、ちょっとありきたりすぎて面白くありません。やっぱりここは、e-Tax(国税電子申告・納税システム)を利用して電子納税にチャレンジしてみました。

電子納税には登録方式と入力方式の2つがあり、どちらの方式でもインターネットバンキング・モバイルバンキング・ATMを利用してお金を振り込みます。登録方式だと、e-Taxソフト等が必要なので、Mac OS Xの環境だけでは不可能です(ただし、VMware Fusion 2等でWindows環境があれば利用可能です)。Macだけでお手軽に電子納税するなら入力方式を選ぶことになります。

入力方式では、あらかじめ5つのデータを用意しておく必要があります。

  1. 収納機関番号:00200(国税庁の番号です)
  2. 納付番号:利用者識別番号(ハイフンなしで16桁、もしくはハイフン入れて20桁の数字)
  3. 確認番号:納税用確認番号(開始届出の際にあらかじめ自分で決めておいた6桁の数字)
  4. 納付区分:納付目的コード(申告所得税の平成20年確定申告分なら0204420)
  5. 金額:申告等により納付すべき金額

3つめの納税用確認番号の6桁を忘れてしまったり、納税用カナ氏名・名称の登録・更新は、受付システムへログインにて行えます。

私は、三菱東京UFJのインターネットバンキングを利用して電子納税したのですが、払込先は税務署名になり、払込内容が「申告所得20確定」と表示されていました。ネットバンキングをログアウトした後、受付システムへログインし、メッセージボックスの一覧を確認したところ、納付完了通知が届いてました。納付完了通知には、「次の国税については、e-Taxにより納付が完了いたしました。」という本文と、下記の項目が表になって記載されていました。

  1. 利用者識別番号:ハイフンなしの16桁の数字
  2. 氏名(名称):半角カタカナ、姓と名の間に半角スペースあり。
  3. 納付年月日:2009/02/20
  4. 払込機関:税務署名
  5. 納付目的コード:0204420
  6. 税目:申告所得税
  7. 申告区分:確定申告
  8. 課税期間(自):平成20年
  9. 合計金額:3桁区切りの円表示(例:12,300円)

ちなみに、国税を電子納税できる金融機関は、ペイジーの公式サイトに書かれている利用可能金融機関にて確認できるので、先に確認しておきましょう!

※追記(2009.3.3)

いくつかの各金融機関のペイジー収納(税金・各種料金払込)解説ページをピックアップしておきます。

三菱東京UFJ銀行の詳しい解説が見つけられなかったので、三菱東京UFJダイレクトのインターネットバンキング画面のスクリーンショットを載せておきます。
三菱東京UFJダイレクトのペイジー画面

4階部分もだいぶ出来上がりました

巨大物流センターを前回撮影してからすでに1ヶ月以上経ってしまったので、そろそろパシャリ。今回は朝じゃなくって、午後の撮影です。ほぼ快晴といっていいくらいのお天気でした。でも、まだ日差しは冬っぽいですね。1階部分の外壁がだいぶ出来上がってきました。そして、敷地内に電信柱も出来ています。2枚目はもうちょっと坂の上から撮ってみました。坂の下の方の出っ張っている部分がエレベーターになる部分なのでしょうか? 坂の下の方でも撮影したいのですが、交通整備の人や作業してる現場の人が多いので、勇気が出ません。でも、私、怪しいものじゃないんですけどね(笑)。だってこの会社の取引先に一応勤めてるんですから・・・。

2009年2月18日、晴れ
2009年2月18日、晴れ

2009年2月18日、晴れ