P905iが3回目のソフトウェアアップデート

はい、昨日手動更新にて早速P905iの3回目のソフトウェア更新を行いました。公式サイトで書かれているとおり、まさに20分でアップデートが完了しました。メニュー周りや画像の一覧表示もいくぶん速くなっているような気がします(気がするだけかもしれませんが)。とりあえず、アップデートしたことによって、都合が悪い面は見あたらないので、みなさんもアップデートしておくとよいのではないでしょうか?

モバイルSuicaをバージョンアップ

日曜日は忙しかったです(笑)。My JR-EASTというJR東日本のサービスが開始するというのでID登録をしました。えきねっと、モバイルSuicaビューカードのVIEW’s NETの3つのIDを紐付けするサービスです。同じJR東日本系列のサービスで、全部IDやパスワードが違い、なんとか暗記できてはいましたが、これからはMy JR-EASTのIDとパスワードですべてログインできるようになり、かなり便利になりました。詳しくは公式サイトの情報でご確認下さい。

それから、P905iで利用しているモバイルSuicaのバージョンアップも行いました。ver.2からver.3となりました。アプリのバージョンアップだけではなく、フォーマットの更新という作業も必要な、かなりおおがかりの更新でした。とはいうものの、3分ぐらいでさくっと全部完了することができました。アプリを起動してトップに表示されるペンギンの背景色がグリーンから薄いオレンジ色になりました。メニューの5番がモバイルSuica特急券、6番目がエクスプレス予約(JR東海)になりました。これらの新しいサービスについては公式サイトの情報でご確認下さい。ちなみに、アプリ画面の表示領域というかサイズですが、起動直後の状態で、P905iでは7番目の会員メニューの行が少し切れてしまうくらいまで表示されてますね。

Suicaといえば、SuicaポイントとWAONポイントの相互交換が始まったり、Suicaエリア内のデイリーヤマザキ全店がSuicaに対応するそうです。なお、デイリーヤマザキはSuicaだけでなくiDにも同時対応と三井住友カードより発表されてました。これで、デイリーヤマザキも利用する機会が増えそうな予感がします。その反面、Edyはフェードアウトの方向で・・・。

個人的に飛行機は使わないのであまり関係ないのですが、ANAのマイルとSuicaポイントの交換サービスも、かなり利用価値があるんじゃないですかね? ただいまANAの10,000マイルが11,000Suicaポイントへと、10%レートアップにて交換できるので、お得です(1Suicaポイント=1円相当です)。 ANAマイル→Suicaポイント→ビューサンクスポイントと移行して、Suicaにチャージもしくはルミネの商品券に交換するのがおすすめですね。

VMware Fusion快適です!

すっかりここに書くの忘れてたのですが、先月中旬にVMware Fusionを購入しました! Intel Macになってしまったため、Virtual PCは動かず、我慢の限界を迎えていたのです。Parallels Desktop 3.0 for MacVmware Fusion 日本版 アクト・ツー版のどちらを購入するか、迷いに迷ってました。Virtual PCで使っていたWindows XP Home Editionをそのまま移行して使いたかったのと、それほどヘビーに使う分けじゃないので、正直Parallels DesktopとVMware Fusionのどっちでもよかったりして、結局は安い方を購入することに・・・。

そんな時、WEBで激安情報をゲットし、半信半疑で購入してみたのですが、本当に安かった! 本日現在も同じ価格で購入できるので、一応備忘録として書いておきたいと思います(いつまでこの価格で購入できるのか、私は一切保証できませんので必要な方はお早めに!)。海外のSmith Micro Softwareというお店でダウンロード購入のため、クレジットカードかPayPalで支払う必要がありますのでご注意下さい。でも、アプリケーションはきちんと日本語化もされている正規品ですし、普通にバージョンアップもできますので、ご安心下さい。英語が苦手でも、自分の住所が書けるくらいのレベルなら、簡単に注文できますよ! 電話やメール等での日本語サポートが必要だったり、日本国内の代理店で直接購入したいのであれば、act2.comで素直に買うことをおすすめします。

では、具体的な購入方法を・・・。

http://www.digitalriver.com/promo=190502にアクセスします。

すでにショッピングカートにVMware Fusion Mac $59.99とDownload Protection $7.68という2項目が入っています。$59.99でもかなり破格だと思うのですが、さらに安く購入するためのおまじないもします(笑)。Sub-Totalの左下に、promotional codeを入力する欄があるので、usergroupと入力してAPPLYボタンをクリックしましょう。

すると、赤字でDiscount – $27.07と大幅値引きにより、Sub-Total $40.60となりました。しかし、Download Protectionも不必要なので、これも削除しましょう。Download Protectionの行の右にあるゴミ箱のリンクをクリックしてRemoveします。

どうですか、Sub-Total $35.99になりました! 購入する決心が付いたら、CONTINUE CHECKOUTをクリックして、先に進みましょう!

この代理店からソフトをダウンロードしてくるわけですが、速度がめちゃくちゃ遅いです。そういうときは、VMware公式サイトからダウンロードしてきましょう(私は公式サイトからとってきました)。公式サイトでユーザー登録するとダウンロードができます。ついでにシリアルナンバーも公式サイトで登録しておきましょう!

それから、Virtual PC 7.0やParallels Desktop 2.5および3.0の仮想マシンをVMware Fusionで使えるように、VMware Importer (Beta 2) for VMware Fusionをとってきましょう。こちらもソフト自体は日本語化されているので、簡単に移行できました。

う〜ん、Mac Proだからというのもあるでしょうけど、笑えるくらいゲストOSの起動が速い! Virtual PCと違って、やっぱり直接IntelのCPUを使うとこんなに快適なのかと思い知らされました。Boot Campならもっと快適なんでしょうけど、私的にはMac OSと同時利用できるVMware Fusionでも十分すぎる速度で利用できてます。VMware Fusionの詳細を、公式サイトもしくはact2.comでしっかりチェックし、無償の30日評価版で、まずはお試ししてみてはいかがでしょうか?

Mac OS X 10.5.2にアップデート!

はい、待ちに待ったMac OS X 10.5.2のソフトウェア・アップデートが来てました! それにしてもMac Pro向けだからかわかりませんが、341MBって大きすぎっ! さくっとあてて勝手に再起動すること2回。無事立ち上がったものの、ディスクユーティリティでアクセス権の修復を行うと、下記の3つの指摘が気になるところです。

  • ACL は見つかりましたが、”Applications/Utilities”上にあるはずではありません。
  • ACL は見つかりましたが、”Applications”上にあるはずではありません。
  • ACL は見つかりましたが、”Library”上にあるはずではありません。

アップルのサイトより「Mac OS X 10.5.2 Combo Update(343MB)」をダウンロードして上書きインストールしてみました。まぁ、光ファイバーのおかげで、大きなアップデータも1分半程度でダウンロード完了したので、その後もスムーズにすすみました。再度ディスクユーティリティでアクセス権修復を行うと、ACLの指摘はなくなりました!

さらにソフトウェア・アップデートの確認を行うと、今度は「Leopard グラフィックスアップデート 1.0」というのも来ました。これもさくっとあてておきました。

アップル以外では、下記をアップデート。

  • CurrencyConverter v0.8.1
  • Default Folder X 4.0.1:プレビューさせる画面がかっこいいですよ〜。

iPod nano 8GBがもうひとつ・・・

金曜日帰宅後、我が家に帰ると見慣れぬ大きさの箱が日通のペリカン便で届いてました。箱の側面にオレンジ色の貴重品シールが貼られてます。なんだ?と思ってよく見てみると・・・。青いシールの隣に「第3回ドコモプレミアクラブPRIME6」と書いてある。そういえば、PRIME6は初めて応募したことを思い出したのです。まさか、当選しちゃったの?と思って慌てて箱を開けてみるなり、ブルーのiPod nanoじゃありませんかっ! 箱の青いシールはiPod nanoのカラーを示しているようです。3週間前に自腹きってnanoのブルー買ったというのに〜。まぁ、素敵なプレゼントが届いたということでよしとします。P905iが見事に映り込んだ、記念ツーショットですよ〜。NTT DoCoMoのロゴマーク、すごい存在感だこと(笑)。

ソフトウェア・アップデートが次々と・・・

1月末からブログ更新さぼってたら、3つもソフトウェア・アップデートが来てました。

  • 1/31「iWebアップデート 2.0.3」
  • 2/6「iPhoto アップデート 7.1.2」
  • 2/7「QuickTime 7.4.1」

アップル以外では、これらもアップデート。