ココナッツオイルでダイエットじゃないですが、糖質制限するとよろしいらしいので、お昼ご飯だけ糖質ダイエットしてみようかな〜と考えていました。しかし、炭水化物大好き人間の私が、糖質を抜いたら、食べるものないじゃん・・・と思ってましたが、なにやら高タンパク質低カロリーかつ低糖質なる「サラダチキン」という便利なものがコンビニで売られているとか!
というわけで、ネットで検索したところ、サラダチキンはセブン・イレブンとローソンで購入できるそうなので、早速セブン・イレブンでプレーン味を買ってみました! ハーブ味もあるようですが、売り切れてましたので、これはまた後日買ってみるつもりです。

見事なむね肉がパックされております。はさみがないと、うまく切れない切り口付き(笑)。

100g当たり105kcal、たん白質23.8g、脂質0.9g、炭水化物0.3g、ナトリウム468mg、食塩相当量1.2g。実際むね肉は125g入ってますので、131.25kcalですね。
少なくてもここ1〜2年は、昼食はコンビニの商品で400kcal、多いと800kcal位のものを食べてましたが、不思議なことに、朝晩大さじ1杯くらいのココナッツオイルを摂ってからは、昼食がこのサラダチキンと緑茶で足りるようになってしまいました。かなりボリュームがあっておなかいっぱいになりますし、夕方になってもペコペコになることなく、ほんのりおなかが空いたくらいの感じにしかなりません。前は、昼にめいいっぱい食べても夜にはペコペコになって倒れそうだったのに(笑)。
なんちゃってダイエットなので、朝と夜は今まで通り食べちゃってます。職場での昼ご飯だけ、しばらく質素にしてみようと思ってます。