本日目にとまったのは、中華! というわけで、セブンイレブンでTHE セブンチャーハンを買ってみました。SO-01Jでパシャリ♪

586kcalで税込398円。やっぱりチャーハンだけあって、カロリーは高めですね。

お米がパラパラに仕上がっているのは、すっごくいい! でも、個人的にはちょっとインパクトに欠けるかな、おいしいんだけど・・・。しょっぱすぎなくなったのは、◎。

MacBook Pro Retina Late 2013・SO-51Bユーザーです
セブンイレブンでサーモンとほうれん草のグラタンと一緒に買った、2種チーズのレアチーズタルトを、SO-01Jでパシャリ♪ 買った時には気づいてなかったんですけど、不二家の商品なんですね! それにしても、やけにシンプルなパッケージで、目を引いた商品です。
231kcalで税込140円。
あー、このレアチーズの部分、とても懐かしい味だなぁって思ってしまいました。おそらく、子どもの頃に食べた不二家の製品に似ているのかもしれません。ちょっと高級感には欠けるけど、ほどよく甘みもしっかりあって、食べた感があります。そして、なんと言っても、タルトの部分がとってもミルクっぽくて、おいしい! いっそ、皮部分だけたくさん食べたいくらいです(笑)。
久々に外食したので、人目を気にしつつも、SO-01Jでパシャリ♪ 戸塚モディ7階にある健康中華庵 青蓮で、海鮮あんかけカタ焼そばを頼んでみました。
注文して、10分くらいでササーッと出てきました! あんかけなので、ツヤッツヤ♪ 卵のスープも、うふふ♪
海鮮あんかけカタ焼そばを、ドアップで! うふふ、見た目的には充分合格なんですけど、健康中華だけあって、体に悪い化学調味料とか使ってないらしいんです。そのせいかもしれないんですけど、ちょっとパンチの足らないというか、間の抜けたような味で、あれれ?って思ってしまいました。麺も結構脂っこいので、ちょっと想像していたかた焼そばとは違っていたかな・・・。日々の、人工的な味付けに毒されちゃってるのかもしれないですね(汗)。でも、卵のスープは、とーってもおいしかったので、満足です! 今度食べる時は、違うメニューにトライしてみたいですね。例えば春巻きとか、春巻きとか・・・。両隣のテーブルから、パリパリッといい音が聞こえてきて、私も注文すれば良かったと後悔したくらいなので(笑)。
やっとセブンイレブンでお目にかかれました! 新発売マークのついた、スプーンで食べる とろ生食感ショコラ(宇治抹茶)です。今日から大量に売られるようになったみたいです(私の行く店舗での話ですが・・・)。SO-01Jでパシャリ♪
219kcalで税込210円。
甘さ控えめで、結構濃厚だけど、苦みはほとんどありません。抹茶たっぷりなので、スプーンや容器の素材に抹茶がへばりつく感じです(うまく表現できない・・・)。とてもおいしいけど、生クリームが好きな私にとっては、宇治抹茶あずきロールの方が、好みかも・・・。
今日は仕事が忙しくなるかも・・・というわけでスイーツをセブンイレブンで購入! 新発売マークのついた、このグリーンなパッケージがひときわ目立っていました。SO-01Jでパシャリ♪
252kcalで税込210円。寄りすぎちゃって、ピンボケひどいですね・・・。「あずきと抹茶のハーモニー」というキャッチフレーズ、袋の裏面だなんて、気づかない人多そう・・・。このフレーズは、絶対袋の表面に載っけるべし!
いい感じに、抹茶色! 生クリームたっぷり♪ 甘さ控えめのクリームで、苦みもなく、幸せいっぱいの気分になれます。ですが、スポンジ部分が、ちょっとおしい! 見た目よりも、パサパサした食感なのです。ローソンのロールケーキほどしっとりしてなくていいと思いますが、ちょっとパサパサすぎませんか? もう少ししっとりしていた方が、高級感が感じられると思います。味は合格なんだけどなぁ・・・。
チャーシュー豚骨焼ラーメン(辛味ダレ)と一緒にセブンイレブンで買ったスイーツ、初めて食べるので、記念にSO-01Jでパシャリ♪
335kcalで税込298円。
チャーシュー豚骨焼ラーメン(辛味ダレ)が639kcalもあるのに、これも食べたら、合計974kcal・・・。食べ過ぎになっちゃうなぁ〜。
じゃーん! テカテカのてっぺんです。う〜ん、あまりチーズスフレ食べたことないから、良くわからないけど、食感が軽すぎて、食べた気がしませんでした(笑)。甘さ控えめな分、ボリューミーですが、なんだか、もの足りない気分で食べ終えました。まずいとかそんなんじゃないですけど、もう買わないかな・・・。