株式会社クラヤ三星堂から、勤務先に『神奈川ALC(エリアロジスティクスセンター)』竣工披露・見学会のご案内というお知らせが届きました。まさかMEDICEOのセンター内部を見ることが出来るとは思っていなかったので、これはぜひとも参加するしかない! 今から結構楽しみです。
MR.BRAIN 脳トレパン
ファミマでとうとう発見! ドラマとの企画商品「MR.BRAIN 脳トレパン」であります。問題6はさすがに空腹時でも簡単に解くことが出来ました! DHA入りの塩キャラメルチョコクリーム&ホイップという、いかにも甘そうなパンですが、実際に食べてみたら甘さがくどくないので、さらっと食べきることが出来ました。ちょっと昔懐かしいキャラメルの味、そしてイラストに嘘偽りないほどたっぷりホイップが入っており、かなり食べ応えがありますよ! DHA 19.8mgというのが多いのか少ないのかわかりませんが、とりあえず結構高カロリーなパンであることは間違いありません。お昼ご飯に食べておけば、午後の仕事も少しは楽にこなせるかな!?
神奈川ALC本日竣工!
株式会社クラヤ三星堂の神奈川ALCが本日竣工したと発表されましたね。広いなぁとは思ってましたが、敷地面積が約5,239坪とは恐れ入ります。竣工前夜にちょこっとだけSH-01Aで撮影してみました。1枚目は、入り口の看板。10月から株式会社メディセオの看板になってしまうので、かつては株式会社クラヤ三星堂だったという記念にパシャリ。右奥に写っているのが立体駐車場ですね。2枚目は木が生い茂っててうまく撮影できずかなりブレてますが、雰囲気がつかめるということで・・・。コンクリートの地面にはオレンジ色のラインが引かれ、実際にトラックや小型の配送車が止まっています。庇があるので雨に濡れずに荷物の積み込みが出来るようです。写真には写っていませんが、シャッターを開けると、オレンジ色のロールカーテンがあり、このカーテンを必要に応じて上げ下げします。ロールカーテンの向こうには、薬を配置するラックがだいぶ設置されてきています。
この神奈川ALCの建設の模様を写した記録は、MEDICEOのタグより簡単に一覧できます。
巨大物流センターの正体は・・・
先日に続き、巨大物流センターのロゴマークです。1階部分にずらっとシャッターが並んでいます。センターの右端の方が801〜811番で、一番大きいシャッターみたいです。41番〜56番が小さいシャッター、61〜69番までが黒っぽいフレーム中くらいのシャッターです。下記左の写真が、ロゴマークのちょうど下の部分を撮影したものです。中央より左部分も撮影したいのですが、木が生い茂っていてうまく撮影できません。
で、この巨大物流センターの正体なんですが、求人広告見ている人はもうご存じかと思います(笑)。下記右の写真の通りで、「株式会社クラヤ三星堂」の神奈川ALCです。ALCは、Area Logistics Center(エリア・ロジスティクス・センター)の略称で、グループがめざす新しい形態の物流センターらしいです。でも、今年の10月1日から、社名が「株式会社メディセオ」になるとか!? だから、クラヤ三星堂のマークじゃなくて、メディセオのロゴマークになっているんだと納得です(笑)。
グループのロゴがお目見え
花畑牧場の生キャラメル、再度注文!
先日注文して、口の中でとろけて超おいしい〜!と満足だったのですが・・・。実はGWに入り、なんだか食欲減退し、こどもの日に発熱、翌日には下痢して、よれよれに・・・。でも、家にあったOS-1が大活躍! それだけではすぐ足らなくなり、とりあえず同じ大塚製薬のポカリスエットを入手しました。まぁ、なんとか5/10にはよくなりつつあり、おかゆ生活に入ることが出来ました。
ですから、生キャラメルを堪能できてませんでした・・・。すっかり、おなかの調子もよくなり、今では1日2粒ずつ、味わいつつ食べております(笑)。
職場の皆様方にも・・・というわけで、5/11(月)の夜に再度「生キャラメル 宮崎マンゴー 〜プレミアムフルーツシリーズ〜 発売記念! 生キャラメルセット」を注文! 今回も連打のおかげでさくっと購入できました。5/14(木)に商品出荷のお知らせで、本日めでたく職場に届いたので、SH-01Aで記念写真を。
注文は、下記2店舗のうち、都合のいい時間帯のタイムセールにトライしてみるといいですよ!
- 花畑牧場〜Yahoo!ショッピング店
- 花畑牧場〜楽天市場店
kiplingのDEFEAとNEW RAISIN
日々使っているバッグが壊れ、次は何を買おうかと迷っていたところ、母親に勧められたのがキプリングでした。なにやら、深夜の通販番組でしょっちゅう見かけて気になっていたとか!? 最寄りのスーパー内にあるカバン屋さんにあるというので、実物をチェックしに行きました。
おぉっ、ファスナー部分がすごいしっかりした作りで、マチも広く、防水加工されたナイロン製なので軽い! これはまさしく私向けだ!ということで、その場で15%引きだったので買おうかと思ったのですが、家に帰ってからネットで価格チェックをしようと思いとどまりました。
帰宅後、早速検索しまくりました。kiplingのONLINE SHOPで見るとわかりますが(カテゴリーはBASICです)、カラーもたくさんあるし、種類もたくさんあって悩む悩む(笑)。いくつか候補を絞り込んで、その日のうちに再度スーパーへ実物チェックに行きました・・・。ほとんどサイズチェックですね。大きすぎても小さすぎても微妙なので、そのあたりが難しい。ベルギー製らしく、日本人が思い描くようなジャストサイズはありませんが、このファスナーは開閉しやすく、丈夫そうだし、おまけについてくるブギーモンキーのマスコットがまたかわいいんですよね。
さらに帰宅後あちこち検索して、とあるショップで限定セールを発見! JEELとDEFEAとNEW RAISINの3点(すべて色はblack)を注文したものの、JEELはちょっとのタイミングの差で売り切れて買えませんでしたが、DEFEAとNEW RAISINは無事ゲットすることが出来ました。
すでに使い始めて約2週間経ちました。DEFEAは思っていたより結構大きめなので、JEELじゃ大きすぎて買えなくてちょうどよかったのかもと思っています。日々はDEFEAを、ちょっとした外出時にNEW RAISINを使う予定です。
しかし、SH-01Aではうまく撮影しづらいです・・・。ナイロンの光沢感のせいか、白っぽく写っちゃうんですね。フォトライトOFFにして明るさも-2にしたんですけど。カバンの実物はブギーモンキーのマスコットと同じくらいちゃんと黒いですよ。
ジスロマックSR成人用ドライシロップ
4/6(月)発売となるファイザー製薬のジスロマックSR成人用ドライシロップの製剤見本が来たので、やっと味見してみました。バナナチェリー味だそうです。本当は薄めて飲むのですが、みんなで味見するため、粉のまま口に入れてみました。バナナ・バナナ・バナナ〜と口に味が広がり、途中ちょっぴり甘酸っぱいチェリーって感じです。本来は水とシェイクして飲むので、違うとは思いますが、思っていたよりおいしいですよ。少なくともジスロマック細粒小児用よりおいしいと思います。ただし、後味はやっぱり渋くて少々えぐいかも・・・。
今までは、風邪を引くとジスロマック錠250mgを飲むことが多かったのですが、これからはジスロマックSR成人用ドライシロップにしたいかなと思っています。錠剤を3日間飲むより、ドライシロップを1日飲む方が、どう考えても薬効的にすぐれていると思えますので。理論的にも実験の結果を見ても・・・。高齢者にも安心して使えそうですし、肺炎の治療にもよさそうですしね。
早く治療として飲んでみたいですが、早く風邪を引くのはごめんですね(笑)。
ヨシダソースのグルメのたれ
同僚がおいしい!と絶賛するヨシダソースの「グルメのたれ」ですが、コストコで手に入るということまではつきとめました。しかし我が家はコストコ会員じゃないですし、車もないから買いに行けない・・・。ネット通販では送料がかかってしまい、相当まとめ買いしないとお得じゃないことが判明。それでもめげずにいろんなブログを見ていたら、カルディというお店でも小さいサイズの方が販売されているとか? カルディなんて、聞いたことないけど何のお店だろうと思って検索してみたら・・・。
「カルディコーヒーファーム」というコーヒー屋さんじゃないですかっ! それも、国内に158店舗もあるらしいので、もしかしたら近くにもお店があるんじゃ?と同僚と一緒にワクワクしちゃいました。ショップマップで検索したら、予感は的中! なんと最寄り駅にあるじゃないですか! というわけで、早速仕事帰りにグルメのたれ「オリジナル」を購入しちゃいましたよ〜。業務用の大きいサイズのは取り扱いがないと言われ、ちょっとがっくりしましたが、送料かからずに商品が購入できたのはうれしい限りです。おすすめの品というポップアップも付いていて、確実に回転よく売れているのがわかりました(他の商品とは違い、棚には最後の1本だったので)。
味は結構甘めです。我が家では肉入りの野菜炒めの時に、塩などで味を付け、最後に仕上げとして風味付けに使ってちょうどいい感じでした。日本食研の「焼き肉のたれ宮殿」もおいしいし、お好み次第ということで両者いい勝負かな?
経口補水液OS-1って知ってますか?
大塚製薬の経口補水液「OS-1(オーエスワン)」って知ってますか? 下痢・嘔吐・発熱時等の脱水状態の時に、水分と電解質を速やかに補給することが出来る食品です。市販のスポーツドリンクよりも塩分濃度が高く、脱水時にはOS-1の方がお医者さん的にはおすすめなのも納得であります。写真はペットボトルに入った200mlのものです。500mlのペットボトルのものもあり、200gのゼリータイプ(OS-1ゼリー)もあります。使用量の目安はこう書かれています。
- 学童~成人(高齢者を含む):500~1000ml(g)/日
- 幼児:300~600ml(g)/日
- 乳児:体重1kgあたり30~50ml(g)/日
このOS-1は「厚生労働省許可特別用途食品」「個別評価型病者用食品」なので、病院や診療所、調剤薬局等の医療機関で販売されています。近所のスーパー等では販売されてませんのでご注意を! ただし、介護等で毎日大量に消費するような場合は、大塚製薬の通販を利用するといいでしょう。
乳幼児には和光堂の「アクアライトORS」という味がおいしい商品もありますが、一度封を開けてしまうと持ち運びに困難という話を耳にしたりします。そんな場合はペットボトルタイプのOS-1のが便利かもしれませんね。
実際、私がこれを購入したのは、200mlのペットボトルが欲しかったという不純な動機だったりします。お茶等を入れて持ち歩いたりするには、この小さなペットボトルがちょうどいいんですよね。丸みがあるこのデザインもかわいいらしいし。