WordPress 2.7 日本語版登場!

ついにWordPress 2.7-jaが正式版として登場しました。まずはアップグレードする前に、バックアップしておかないと・・・ということで、こちらを参考に、念入りにバックアップ完了。2.6.5のwp-config.phpの中身を見ながら、2.7のwp-config-sample.phpを同じように書き換え、認証用ユニークキーを設定して保存。wp-config-sample.phpからwp-config.phpにリネーム。wp-contentフォルダだけは自分で追加した既存の中身を消さないように注意しながら上書きし、wp-config.php含む残りのファイルとフォルダはさっくりと上書きアップグレードしました。ログインのページに行くと、アップグレードする必要がある表示され、実行すると1秒もしないうちにデータベースの更新も済み、難なくバージョンアップ完了! プラグインをすべて停止してからアップグレードしようと思っていたのに、うっかり忘れちゃいましたが、私の環境では運良く問題なかったです。

しかし、管理画面が大幅に変わってるので、最初戸惑いましたが、使っているうちにすぐ慣れると思います。Macとは相性のいいグレーカラーなので、目にも優しいですね。

いくつかプラグイン等がアップデートしてましたので、リストアップ。

アクセス解析Lapis4.4.5とLapis用のフレームワークmint2.6.5がリリースされていたので、こちらもアップデートしました。

ついでに、ゲストの環境ページも変更してみました。LapisのKtai Style効果か、ケータイからのアクセスが本当に増えました。ドコモが多いのは当然だと思うのですが、auに比べてSoftBankが少ないのはなぜなんでしょう? ケータイでもアップした画像が見やすいようにサムネイルは480×360ピクセルに設定しました。8Mフルサイズ画像貼りまくりはさすがにMacでも重すぎましたので(笑)。もちろん、サムネイルをクリックすればフルサイズ画像を表示出来ます。

P905iもお嫁に出します

P904iに引き続き、P905iもお嫁に行くことになっています。SH902iS(シャインシルバー)ユーザーの葛飾区のTちゃんです。先日のお疲れ様会で、もし私がPRIMEシリーズを購入したら、P905iをあげるという話になっていたのです。11/11(火)に職場近くのデニーズにてお疲れ様会第二弾があったのですが、その時にもその話題が出てまして・・・。私のSH-01Aがカメラ不具合等ありバタバタしちゃいましたが、やっと落ち着きましたので、晴れてP905iをお嫁に出せることになりました。こちらも、さよなら記念写真ということで、SH-01Aで撮影してみました。キーイルミネーションは室内を真っ暗にして、3パターンで撮影してみました。

マクロ、フォトライトON、シーン:オート

マクロ、フォトライトON、シーン:オート、高感度オート

マクロ、フォトライトON、シーン:夜景

P904iをお嫁に出します

昨年の6/15(金)の発売初日に購入したP904iですが、半年も利用しないうちにこれまた11/28(水)の発売初日にP905iへ機種変更してしまいました。それからというもの、ずっと我が家で眠り続けたP904iですが、このたびお嫁に出すことになりました。同じ会社で働く隣の店舗にお勤めのN902iユーザーのNさんです。めでたくN902iを2年使い、新しい電池パックをもらうものの、すぐ電池が減ってしまうそうで・・・。N902iからならそれほど違和感なくP904iに乗り換えることが出来るはずなので。さよなら記念写真ということで、SH-01Aで撮影してみました。キーイルミネーションはわかりやすいよう、室内を真っ暗にして、マクロで夜景モードにしてみました。

そういえば、何ヶ月か前にP902i(シルバー×クールグラス)もNさんと同じ店舗で働くN900iユーザーだったMさんのところへ、お嫁に行ったのでした。P902iはバリバリ使ってもらってるようで、なによりです。P902iも記念撮影しとけばよかったな・・・。

Kaz VICKS スチーム式加湿器 V105C

Kaz VICKS スチーム式加湿器 V105C

職場にKaz VICKS スチーム式加湿器 V105Cを2台買いました! いろいろ悩んで検討した結果、あくまでスタッフ専用なので、スチーム式にしてみました。湯気が熱いとか、電気代が・・・ってのは百も承知で(笑)。スチーム式で何種類か比較検討しましたが、加湿能力が高く、メンテナンスが比較的しやすそうなものを選び、この加湿器となりました。価格も想像以上に安く、2台同時購入できました。加湿器のスペックは上記リンク先にてご覧下さい。蒸気がシュワ〜って出てるのが、うまくSH-01Aでは撮影できなかったので、上記の写真はリンク先よりお借りしてます。

加湿器のおかげか、私的にはかなりドライアイに効果があるようです。もちろんのどや鼻にも効果的なのは言うまでもありません! 仕事柄、空気中のウイルスや細菌、粉が舞い散る環境には、湿度が命なので・・・。

この加湿器、かなり原始的な仕組みでお湯を沸かしてるんですね。初回の水3.7Lに塩2gを溶かしたものを利用します(2回目以後は、タンク内に塩分が残っているので、蒸気の出が悪いときだけ少量追加するだけでよいそうです)。塩水は電解質水溶液なので、電気を通します。2本の炭素電極棒間で交流電流が流れ、水分が熱して蒸気が発生するそうです。瞬時に沸騰する感じなので、噴き出す蒸気は雑菌が抑えられてると思います。フィルターとかがないから交換の必要もないですし、ポリタンクは中性洗剤で時々洗えばいいので、メンテナンスも簡単です。炭素棒に付着するカルキやミネラル分も定期的にこそぎ落とす(もしくは酢水やクエン酸を溶かした水につけて落とす)のさえ行えば、長らく利用することが出来るので経済的みたいです。

水の塩分濃度で加湿量を調節するそうですが、デフォルトの2gを秤できっかり量って溶かしたのですが、蒸気の出具合はちょうどいい感じだと思います。塩を多く入れすぎると、蒸気が激しく発生し、自動停止するようです。過電流防止装置付きコンセントなのもいいですね。吹き出し口の安全ガードは、ないよりはあった方がいいですが、やはり手を近づけるとかなり熱いので、気をつけましょう! 本体の上面(青い部分)にナイトランプがついているのですが、そのランプの形がヴィックスドロップの形なのがにくいですねぇ(笑)。立ちこめる蒸気の中、SH-01Aで撮影してみましたが、湯気のためピンボケなのはご愛敬ということで・・・。上から見ると、ロボットとかの顔みたいに見えてきます(笑)。

2階の天井部分ができたみたい

またもや巨大な物流センターシリーズです。どうやら2階の天井というか3階の床部分が出来た模様です。どんどんハイペースでつくられています。今日は、夜真っ暗になってもまだ工事してましたので、これでも行程が遅れてるんですかね?

2008年12月11日(木)、晴れ

巨大な物流センター

いつも目にする工事現場。とんでもない広い敷地(某有名企業が売却した土地)に、5階建てのセンターを建設中なんです。とある企業の物流センター兼支店(12営業所がここに入るとか?)なんですけど、日々進化していくのが見れて面白いです。そして、植物の色の変化とか日差しで四季がわかるものですね・・・。それにしても、5階建てのうちの1階部分があんなに天井高いとは、ここが倉庫になるってことなんでしょうね。どんだけ巨大なの?って感じです。

2008年10月29日(水)、晴れ:P905iで撮影

2008年11月25日(火)、曇り:交換前のSH-01Aで撮影

2008年11月26日(水)、晴れ:交換後のSH-01Aで撮影

2008年12月4日(木)、晴れ:SH-01A

DCMXのクレジットカード到着!

本日、待ちに待ったDCMXが来ましたよ〜! 国際ブランドはMaster Cardにしてみました。いつもVISAばかりだったというのもあるし、一応DCMXではMaster押しっぽいのもあったので・・・。配達記録郵便で届いたので、ゆうびんホームページの右上にある郵便追跡サービスで調べてみたら、11/28(金)の23:30に銀座支店で受付になってました。11/30(日)の朝にはこちらの集配局まで届いているのに、なぜか配達は12/1(月)だなんて・・・。まぁ、そこまで急ぐものじゃないからいいけど、配達記録は日曜日も配達してくれるはずなのにな〜。

クレジットカードが貼り付いている台紙(!?)の加入日を見てみたら、入会手続き完了メールの前日である11/26(水)になってました。有効期限は2013年10月末日となってるので、更新は5年後と、かなり最初から長く設定されてますね。

限度額はS80と思っていたより大きくてビックリ! 私的にはS30くらいかと思ってたのに・・・。これは、なんといいますか、メインカードとしてバンバン使ってくださいということなんですかね? はい、限度額見てすでにその気になっております(笑)。

SH-01AにiDの設定をしましたが、めちゃくちゃ簡単ですね。最初からDCMXクレジットアプリがプリインストールされてるから、手間がだいぶ省けます。詳しい設定手順はこちらを参考にするとわかりやすいです。設定は簡単ですが、登録が完了するまでに2〜3分くらいかかったような気が・・・。まぁ、「イノセント・ラブ」見ながら操作してたので、あまり時間は気にならなかったけど。

DCMX設定完了らしい

午後になって、「[DCMX]設定完了のご連絡」というメールが届きました。ドコモ携帯電話料金の支払い方法変更手続きが完了し、2008年11月ご利用分(12月ご請求分)よりDCMXによるクレジット払いになるという内容でした。どれどれと思って、My docomoにログインし、「ご契約情報」のご契約内容確認・変更からもDCMXに設定されていることが確認できました。ご契約内容確認では下4ケタのカード番号がわかるので、現実味が帯びてきてワクワク! 早くカード来ないかなぁ〜。

DCMX入会手続き完了!

今日の午後、「[DCMX]入会お手続き完了のご案内」というメールが届きました。どうやら、無事審査もパスした模様です。クレジットカードの郵送には1週間程度かかると書いてあるので、到着までもうちょっとの辛抱です。

今まで、三井住友VISAカードで決済していたものを、ごっそりDCMXへ移す予定です。もちろん、限度額次第ではありますが・・・。どっちにしても、三井住友VISAカードはそのまま残しておきますけどね。

SH-01Aを交換してもらいました

11/25(火)本日、仕事帰りに、意を決してドコモショップへ相談しに行きました。SH-01A自体の液晶で見るとたいしてピンクが目立たないのですが、Cinema HDディスプレイで見ると、右端がピンクになってて、VIERAで見てもかなりピンクに映し出されたことを話しました。同じ条件下でP905iで撮影したら大丈夫だということも伝えたり・・・。クレーマーとは思われたくなかったのですが、高価な買い物ですし、すぐ泣き寝入りなんてできません! とりあえず修理や交換は出来ないのか相談してみたところ、赤箱に入った新品を持ってきてくださり、気に入るものがあれば交換してもらえることになりました。で、保護シール貼ったままではあるものの、撮影してみるとこれも怪しげにピンクがかっているような・・・と不安そうにしていたら、さらに赤箱をもう一つ持ってきてくださり、こちらでも撮影をしてみたら、ピンクがかってる感じは見られず、色むらが感じられなかったので、この2台目のものに交換してもらいました。

交換前のSH-01Aで撮影したのと同じ4つの条件で試してみたのをアップしておきます。どうですか? ほぼ右端のピンクがかった部分はなくなってるみたいで、ホッとしました。それどころか、だいぶ写り具合も違うような気もするんですけど・・・。もちろん、交換後の写り具合の方が気に入ってます(笑)。

番外編として、暗くて明るいものの場合ということで、交換してもらった帰りに撮影した自動販売機です。というより、無事交換してもらえてルンルン♪気分で帰宅途中だったので、なんでもいいから撮影したかっただけだったり(笑)。センターAFにして、あとは特に変更していません。携帯にしては綺麗に撮れてると思うのですがいかがでしょうか?