鉄板DINING Shu 東戸塚店のお弁当

今週も勉強会で、メーカーさんの差し入れは「鉄板DINING Shu 東戸塚店」のお弁当でした。地元じゃちょっと有名なお店らしく、3〜4ヶ月は予約が取れないほど人気があるらしいですよ! 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでシェフを務めていたとか!? 詳しくは、ぐるなび食べログをご覧ください。

というわけで、メニューにも出ていないような貴重なお弁当のようですので、F-05Dでパシャリ♪ ホワイトバランスは蛍光灯です。

重みのあるお弁当でして、つやつやなふたでございます。天井の蛍光灯がどうやっても写り込んでしまいました。

きゃ〜、左上のお肉ブロックがすごい! ローストビーフにハンバーグだなんて、お昼から贅沢この上ないですわ♪ けちらずたっぷり入ってるお肉に感動でございます。

その、感動なるお肉ブロックのアップです。とろけるようなローストビーフに、思わず顔がほころんでしまいした。そして、右の上にのっているのがハンバーグなのですが、肉の味が濃厚で、たまらないっ! ハンバーグの下のミートローフは、柔らかくて箸でスムーズに切れるけど、油っぽくなくてすごくお上品な肉のうまみが濃い! ミラクルお肉ブロックなのであります。おローストビーフの陰に3つほどポテトがあるんですけど、そのポテトまでめちゃくちゃおいしいんですけど! う〜ん、写真では伝わらないであろう、このお肉のおいしさっ!!

右奥がひじきの煮付けなんですけど、これまた今までに食べたことのない上品な味付けでして、もっとたくさん食べたい・・・。サツマイモはレモンとハチミツで味付けしてあるのか、ぱさぱさせずに食べやすかったです。そして、ブドウは種なしでして、繊維っぽさが全く感じられない、まるでゼリーのようにみずみずしさで、非常においしゅうございました!

何度撮ってもご飯ブロックは露出があれだったみたいで、暗いですね(汗)。普通に白米と梅干しでございます。ぎっしりご飯が入ってますので、おなかいっぱいになれます。

エビチリかと思いきや、いかのフリッターでしょうか? チリソースが甘酸っぱく、かつナッツの風味がして、辛さもほどよく、おいしいっ! いかがフワフワしてて、すごく食べやすいです。そして、ポテトサラダも、写真じゃ伝わらないおいしさなんですよ・・・。私はあまりポテトサラダというかマヨネーズが余り好きではないのですが、もっとおかわりしたいと思えるすごく上品な味のポテトサラダでした。

もう、全部食べるのがやっと・・・というボリュームでして、非常に大満足でございます。今までで食べたお肉のお弁当では、これが文句なしにナンバーワンでまちがいありませんっ!!!

Windows 8 Proへアップグレード

Windows 8 Realese Previewのときはあっさり興味を失ったんですけど、なんだか10/26発売と同時に結構高評価みたいで・・・。Windows 7よりも軽いという噂も・・・。そりゃ、10/27に気になって、あれこれ口コミとか体験談見てたら、ガマンならず・・・。

はいっ、アップグレード版が思っていた以上に安かったので、VMware Fusion 5.0.1上のWindows 7 Home Premium 32ビット版を、Windows 8 Pro 64ビット版にしようとチャレンジしてみることにしました!

なにやら、32ビット環境からダウンロード申し込むと、アップグレード版も32ビットになるらしい? アップグレードのパッケージ版には32ビットと64ビットの両方が入ってるらしいけども。そりゃそうだよね、大きなファイルサイズだから無理もないけど、選択させてくれればいいのになぁとちょっと思いました。

仕方がないので、仮想環境上のWindows 7 32ビット環境をまず64ビットへ変更することにしました。64ビット版のインストールDVDでHDを初期化してから64ビット版をクリーンインストール。12分ぐらいでインストールが終わり、プロダクトキーは32ビットと共通なので、あっさり認証クリア。VMware Toolsをインストールしてから、「Windows ダウンロードと購入」から、「Windows 8 の購入」に表示されている「Proを¥3,300でダウンロードする」をクリックすると、アップグレードアシスタントがダウンロードされるので、実行します。あれこれ互換性とか指摘されますが、ふむふむと読み進め、設定は引き継がないを選んで購入に至りました。仮想環境にインストールするためなので、「今すぐインストール」は選ばずに、「メディアを作成する」からDVD用のISOファイルとして共有している外付けのHDに保存しました。

仮想環境のWindows 7をシャットダウンし、VMwareの仮想マシンメニューにある設定画面から、CD/DVDを選び、SuperDriveから先に保存したアップグレード用のISOファイルを選択する。同様に設定画面から起動ディスクをCD/DVDにしてから、仮想環境を起動し、CDやDVDから起動するなら何かキーを押すようにと英語で表示されるので、そのようにすると、ISOファイルから起動が始まり、スムーズにインストールを進められました。今回も12分くらいでインストール完了! 詳しいインストールの設定等はWindows 8 大百科とか、みなさんの体験談を参考にされるとよいでしょう。

はい、結果をのせますね。Windows 8 Pro 64ビット版、HDは60GB、プロセッサ4コア、メモリ4096MBです。VMware Toolsを入れる前のエクスペリエンスインデックスはこちら。グラフィックスが低っ!

プロセッサ:Intel(R) Xenon(R) CPU E5462 @ 2.80GHz:7.2
メモリ(RAM):4.00 GB:7.2
グラフィックス:Microsoft Basic Render Driver:3.5
ゲーム用グラフィックス:256 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ:4.1
プライマリ ハードディスク:空き 45 GB(合計 60 GB)6.8

VMware Toolsインストール後はこうなりました。やっぱりグラフィックスがそれでも低いなぁ・・・。

プロセッサ:Intel(R) Xenon(R) CPU E5462 @ 2.80GHz:7.2
メモリ(RAM):4.00 GB:7.2
グラフィックス:VMware SVGA 3D:4.5
ゲーム用グラフィックス:1596 MB の 利用可能な総グラフィックス メモリ:4.8
プライマリ ハードディスク:空き 48 GB(合計 60 GB)6.9

はいっ、思っていたより軽やかな動き♪ Windows 7よりWindows 8が軽いというのは嘘じゃなかったようです。ただ、最初のスタート画面がどうにもなじめない(笑)。速攻でデスクトップへ行っちゃいます。とにかく画面の四隅にカーソルを持って行くとあれこれ出てくるんですね。それも左下に持って行き、スタートと画面の小さいアイコンが表示されているときに右クリックするとなつかしいメニューが出てきて、ちょっと助かりますね。

それから、忘れずに「ダウンロードと購入」から「機能の追加」で、Windows 8 Media Center Packが無料なので申し込んでおきました。こちらのプロダクトキーはすぐに届かないみたいなので、じっくり待つのみですね(笑)。

茄子とパンチェッタのトマトソースジェノベーゼチーズソース添え

「茄子とパンチェッタのトマトソースジェノベーゼチーズソース添え」というパスタはだいぶ前から店頭に並んでいて、ずっと気になっていたのですが、やっと本日購入してみました! 食べログで、先日のは東京のNo.1、こちらは大阪のNo.1らしい? F-05Dでパシャリ♪ ホワイトバランスは蛍光灯です。

616kcalと以外とカロリーありますね。

トマトソースが綺麗な赤色! なすもやわらかそう。なんとかチーズソースは緑色だけど、どんな味だろう? と思い、まずはなんとかチーズソースはそのままでトマトソースだけ混ぜてから食べてみました。う〜ん、上品な酸味で茄子とピッタリ! パスタもほどよい固さでおいしい! あんまり細麺好きじゃないですけど、これにはこのくらいの細さがベストなのかも。そして、なんとかチーズソースだけを味見してみると、酸味のあるさっぱりした独特な風味のまろやかなソースでした。うまく言葉で表現できないのですが、チーズっぽさはあまり感じられません。これをさらに混ぜ混ぜしてみたら、また違った味わいのパスタになって、こくが出ておいしい! 私的には東京No.1よりこちらの大阪No.1の味の方が大好きですね。またリピートして買おうと思います!

Kindle Paperwhiteを予約した!

Nexus 7の次はKindleですか? と思われた方も多いと思いますが、Kindleは読書好きな父親が利用するために、今回購入を決意したところであります。よって、Kindle Fire HD 32GB タブレット(2012年モデル)ではなく、あえてKindle Paperwhite Wi-Fi (2012年モデル)なのです。それもKindle Paperwhite 3G (2012年モデル)である必要もないので、一番お安い8,480円。こんな価格で端末が買えるなんて、本当にビックリですね! 8週間も充電しなくていいとか、目からウロコでございます。

Kindle PaperwhiteとAmazon Kindle Paperwhite用レザーカバー、サドルブラウン (Kindle Paperwhite専用)を予約しました。カバーもたくさんのカラーバリエーションがあり、オニックスブラック、ハニー、バイオレット、パーシモン、フシア、ミッドナイトブルー、と合計7色もあるんですね。Kindle Fire HD 16GB タブレット(2012年モデル)のカバーも同7色展開ですが、Kindle Fire タブレット(2012年モデル)にはカラフルな専用カバーはないみたいですね。

自分用に買うならKindle Fire HDがいいかなと思いましたが、やっぱり制限なくAndoridのアプリが利用したいので、Nexus 7を早々に購入して正解だなと思っています。AndroidでもKindleのアプリをインストールすれば利用できるみたいですし・・・。

まもなくNexus 7も32GBになるみたいですけど、私の使い方では16GBでも正直持て余してます。今日発表されたiPad miniは、サイズ的にも価格的にも苦戦しそうですね、今回は・・・。

そうそう、予約したといえば、ASUS Nexus7 専用 ドッキングステーション 90-XB3XOKDS00030-なるものも予約しました。microUSB端子がダメにならないよう、やっぱり4ピンコネクタで充電するのが安心ですよね。

神田明神下みやびのお弁当「牛肉御膳 ひさご」

今日は職場での勉強会があり、メーカーさんの差し入れは、神田明神下みやびのお弁当「牛肉御膳 ひさご」でした! 記念にF-05Dでパシャリ♪ ホワイトバランスは蛍光灯にしてあります。なんだかすごく立派なしっかりした箱というか器でして、中は金ピカです(蓋の内側も!)。

まずは中の全体を! 彩り綺麗で、おいしそう〜!

恒例の、各ブロック別に撮影。黒豆は甘くて上品なお味。肉団子ももっちりやわらか! エビはぷりっ! サーモンは脂がのってておいしかったです。きんぴらゴボウが本当に細切りでして、本当においしいっ!

とろ〜りとしたたれによる、黒毛和牛の牛肉でございます! 薄味でお上品な味で、もっとたくさん食べたいよ〜って思いますよ!

じゃこと梅干しがちょこんとのってる白飯です。横にはたくあんも。

煮物ブロック、美しい! 肉厚ぷりっとした椎茸。やわらかくて食べやすいゴボウ。甘い昆布。ほくほくしっとりの里芋。そして、タケノコおいしいっ!

見た目も美しく、おいしくいただくことが出来ました!

Lunalys 2.2.0にしてみました!

[act]にて公開されているアクセス解析をここ数年愛用させていただいております。Lapis→Lunasysと利用してきましたが、、このたびさらなる進化を遂げた正式版「Lunalys 2.2.0」がリリースされましたので、当サイトでもバージョンアップいたしました! 実際のところ、すでにbeta版からすでに利用してたんですけど、やっぱり正式版になってから、ここで書こうと思ってまして。

beta版の時に、「Nexus 7」でアクセスしたら、機種判定が「Softbank 7」となっているのが、どうしても解せなかったものですから、管理人の佑様にNexus 7表記には出来ないものなのかリクエストをお願いしたところ、こちらの要望をこころよく受け入れてくださり、正式版ではきちんとNexus 7表記となり、本当に感謝しております。

Lunalysでは管理画面で解析結果を見る際、スマートフォン専用ページもありまして、非常に便利なんですよ! Wordpressとも相性がよいのがいいですね。

Java for OS X 2012-006

Java for OS X 2012-006が来てたので、ソフトウェア・アップデート経由でインストールしました。

Java for OS X 2012-006 で Java SE 6 を 1.6.0_37 にアップデートすることにより、セキュリティ、信頼性、および互換性が向上します。

このアップデートを適用すると、Apple により提供された Java アプレットプラグインがすべての Web ブラウザからアンインストールされます。Web ページでアプレット使用するには、“プラグインが見つかりません”ラベルの領域をクリックして、Oracle の提供する Java アプレットプラグインの最新バージョンをダウンロードしてください。

このアップデートをインストールする前に、Web ブラウザと Java アプリケーションを終了してください。

このアップデートについて詳しくは、http://support.apple.com/kb/HT5493?viewlocale=ja_JP をご覧ください。

このアップデートのセキュリティ内容については、http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP をご覧ください。

ポルチーニ茸ときのこクリームローストアーモンド添え

発売初日に絶対食べてみようと思っていた、ファミマプレミアムチキン! 発売前から店員さんにおすすめだと評判を聞いていたのもありmして・・・。骨付きのお肉はおいしいけど食べにくいので、あまり家以外で食べることはないのですが、ここまで勧められたからにはやはり食べてみないとと思い、購入。お肉を入れてくれる紙袋もいつもと違って高級感があってビックリ! というわけで、表と裏をF-05Dでパシャリ♪ ホワイトバランスを蛍光灯にしてあります。

裏面には3つのこだわりについて書かれてまして、もちろん熟読・・・。

すみません、プレミアムチキンはいい香りがして非常においしかったのですが、食べ終わって手を洗った後に思い出しました、チキン自体の撮影を忘れていたことを! まさかの中身を撮影し忘れるという、おおまぬけをやってしまいました。実物はみなさんも購入してぜひご覧下さい(笑)。

気を取り直して、メインに購入したのは新発売の「ポルチーニ茸ときのこクリームローストアーモンド添え」というパスタです。とにかく貼ってあるシールの文言がどれもこれも長いので、ここには書きませんが、下の写真をクリックして大きな表示にしてお読み下さい(笑)。

515kcaldであれば、想像通りといったところでしょうか?

大好きな刻みアーモンドを振りかけて混ぜてから食べましたが、クリーミーで非常に上品なお味でございます。きのこの風味もしっかりしてるけど、嫌みがなく、キノコのほどよい歯ごたえもあります。おいしいんだけど、1度食べたらそれで十分かなぁ〜。上品すぎてパンチがないので、ちょっと物足りない感じがします。プレミアムチキンはリピート間違いなしだけどね♪

Nexus 7をAndroidバージョン4.1.2へアップデート

ネットで、Nexus 7がAndroidバージョン4.1.1から4.1.2へのアップデートが開始したという記事を読み、早ければ数日中にはアップデートが来るのかな? 遅くても1週間くらいで自分のところにもお知らせ来るのかな? と思っていたら、ネットの記事を読んで24時間もたたないうちにお知らせが来ました! Battery Mixのアイコンの右に通知アイコンが出たのですが、ワクワクしすぎて、スクリーンショット撮り忘れて手順を進めてしまいました。

ダウンロードが始まり、アップデートの容量は27.7MBとか。ダウンロードが早いので、慌ててスクリーンショット撮ったら、すでに半分くらいダウンロード済。

たしか5〜7秒くらいでダウンロードが完了し「ダウンロードと確認が完了しました」と表示されたところ。最初のスクリーンショットを保存中だったのが、通知のアイコンでわかります。そして、「再起動してインストール」というボタンをタップしました。

システムアップデートの確認画面が出てきました。ここでも上のスクリーンショット保存中の通知アイコンが(笑)。念のため「詳細」をタップしたら、上の画面に戻りました。そして、「今すぐインストール」をタップしました。

「インストールのためあと10秒で再起動します」とカウントダウンが始まり、これまた急いでスクリーンショットを撮影。残り4秒のところで無事撮れたようです。

再起動し、いつものGoogleロゴやカラフルなネクサスのロゴ(?)が映し出され、その後に見慣れぬ美しいドロイドくんが出てきてインストール中だとわかります。この段階でスクリーンショットは当然撮れず、F-05Dで撮影する余裕もなくアップデートが終わりました。

無事起動が終わり、「設定」からタブレット情報を開いてみると、Androidバージョンが4.1.2になっていました。あっ、アップデート前の4.1.1のスクリーンショットを撮り忘れていることに、この段階で気づいたのですが、時すでに遅し・・・。ビルド番号は「JRO03S」から「JZO54K」になりました。

お約束のAndroidバージョンを素早く3回タップしたら、「Android 4.1.2 JELLY BEAN」とこちらもきちんと表示が更新されていました。

Nexus 7のAndroidバージョンを連打すると・・・

Nexus 7の設定から、端末情報を選び、Androidバージョンを素早く3回タップすると、Androidでおなじみの画像が出てくるあれを試してみました。

今回は電源ボタンと音量下げるボタンを同時長押しして、スクリーンショットを撮ってみました。スクリーンショットはQuickPicアプリで表示させ、共有機能でDropboxアプリを選択し、Macへ画像を受け渡すパターンにしてみましたが、すんなりMacへ画像を取り込むことが出来ました。枚数が少なければ、これが簡単ですね。枚数が多かったり、動画などであれば、Mac側でTransmit 4、Android端末側でON Airアプリなどを使い、FTPでデータの受け渡しするのが手っ取り早い? ケーブルつなぐと端子がすぐダメになりそうなので、充電以外はなるべく端子にケーブルつなぎたくないんですよねぇ〜。

前置き長くなりましたが、Nexus 7のAndroidバージョン4.1.1の画像はこれでした。

端末を横にしても、フル画面でした。

笑ってて、かわいらしいじゃないですか!

※追記:Jelly Beanのキャラクターをピンチすると豆がいっぱいになって指で動かしたりはじき飛ばしたりできちゃいます。

比較対象として、F-05DのAndroidバージョン2.3.5のも載せておきます。さらに画面をタッチすると、画像の作者名が出てきます。縦画面だと黒い余白ばかりですが、端末を横にすれば、しっかり大きく表示されます。