日立製作所横浜事業所新社屋をHDRで撮ってみた

HDRって機能を使ったことなかったので、SH-02Eで試してみました! といっても、戸塚区新総合庁舎と同じ、2012年12月26日に撮ったものですが。

まずはSH-02Eのカメラデフォルト設定で日立製作所横浜事業所新社屋をパシャリ♪ 吉倉橋の戸塚駅側から撮影。まぶしいところは白飛び気味にまぶしく、暗いところは暗いという、実際の目で見た感じに近いです。

続いてHDRに切り替えて撮ってみました。明るいところは抑え気味に、暗いところは見えやすくなってますね。空の色もだいぶ違いますが、HITACHIの社名とか歩道橋に書かれている文字やスプレーのいたずら、手前左側の歩道とかがしっかり描写されますね。実際の色合いとは違うけど、補正されて見やすくなるって感じでしょうか?

久しぶりに虹を見たな・・・

今朝は天気雨で、傘が必要なくらい降っていました。そばを歩いていた幼稚園児が「虹だ! 虹だ!」と連呼していたので、空を見上げたら大きな虹が出ていました。傘を差しながらだとSH-02Eではとても撮影できないので、多少濡れるのを覚悟で傘を閉じ、まぶしい空に向かってシャッターを切ってみました。虹の方向にちゃんと向けられてるかすら確認できない状態でしたが、一応虹だとわかる程度には撮れました(笑)。ピントが合ってないけど、一応記念にアップしておきます。

SH-02Eのカメラデフォルト状態でパシャリ♪

虹の大きさがどれくらいかわかるように、建物が写り込むようにしてみたのがこちら。左下がメディセオ神奈川ALC、真ん中と右が日立ですね。こんな大きな虹を見たのは、本当に久しぶりかも・・・。

SH-02EとF-05Dで同じように撮ってみた

寒々とした朝でして、そんな寒々しさがどんなふうに写るか、早速SH-02Eのカメラデフォルト設定でパシャリ♪ メディセオと日立の建物です。あの、ほんとにAFなんですか?っていうくらいにすぐに撮影されちゃうんですけど、一応ピントは許容範囲内かな・・・。めちゃくちゃカメラの動作が早いんですけどっ! 光学手ぶれ補正のおかげで、失敗なく1回で撮れちゃいました。

ちょっとだけ角度を変えて撮影。2枚とも、空が明るく(白っぽく)、草木は暗い・・・。でも、色味の感覚はこんな感じというか・・・。

比較対象のF-05Dデフォルト設定でもパシャリ♪ 3枚撮って、いちばんぶれの少ないものを(笑)。ちゃんと脇しめても多少のぶれが出ちゃうのは、腕が下手だから仕方ないか・・・。

少し角度を変えて撮影。空は実際より青くなってるかも。草木の色づき具合は、うまく再現されてるかなとは思います。歩道のコンクリートのでこぼこ具合とかもちゃんとわかりますね。

個人的にはF-05Dの方が好きかなぁ〜。でも、ピンボケ率が高いのよね・・・。

F-05Dのズームってどんな感じ?

F-05Dを購入してから、まだ1度も外で撮影してなかったことを思い出し、微妙な天気でしたが、カメラデフォルト状態でパシャリ♪ 恒例の日立とメディセオです。冬空の青さと、太陽の日差しが、わりと自然な感じで撮れていると思います。今日は晴れているんだけど、すっきりしない、ちょっとくぐもった感じのするお天気でしたので。

デジタルズーム機能は、1×・1.1×・1.4×・1.7×・2.1×・3×と6段階の設定があります。まぁ個人的には細かく切り替えることはなく、ズームなしの等倍か、ズーム3倍のどちらかしか使わない予感(笑)。そんなことから、ズーム3倍で同じ場所からパシャリ♪

今度はメディセオのロゴマークを中心に等倍でパシャリ♪

ズーム3倍で同じ場所からパシャリ♪

ピントが合うのがめちゃくちゃ速く、おまけにmicroSDHCをPremiugateにしたせいか、画像の保存も一瞬で終わり。Class4とClass10って、こんなに違うの?って感じです。写真がさくさく保存されるだけで、本当にストレスフリーですね。これなら動画もエラーが出ることなく書き込めるんじゃないかと思います(まだ動画は1度も撮影してないけど)。

日立の新棟をいろんな角度から

先週に引き続き、T-01Cで日立製作所の新棟らしき建築物を撮影してみました。手振れ補正はONにしてますが、寒くて手が震えてしまい、どれもイマイチですみません。ズームなしのデフォルト状態と、ズームを最大にしたのとそれぞれ載せてみました。

メディセオと日立の間から見える角度で撮影。

別アングルでもさらなる新棟らしきものを発見!

吉倉橋から見たところ、HITACHIの看板がついたのがわかりますね。

日立の工事は植樹だったみたい

午後3時過ぎに、坂道を上りながら5枚ほど日立をF-01Cで撮影してみました。カメラの設定は、自動シーン認識でフォーカスは標準にしてみました。あきらかに、顔にピントを合わせることはないので(笑)。工事と思っていた場所は、植樹のようでした・・・。このあたりは木々が多くてなんかホッとしますよ〜。

1枚目、メディセオの神奈川ALC前から撮ってみました。大量におかれてるのは土とか? ブルーシートの中には何が入っているのだろう?

2枚目、相変わらず土を掘ってますねぇ。

3枚目、メディセオと日立の建物の間、奥の方が見たいけど、何がどうなっているのかさっぱりわかりません(笑)。

4枚目、大きな木が3本植えられました。春以降、葉が茂ったらどうなるのかちょっと楽しみ。

5枚目、逆光なので、手前が暗くなってしまいましたが、雲は多いけど気持ちいい青空でした。

晴天の中、日立を撮影

朝の撮影に続いて、日立の建物を晴天の午後2時半過ぎに、またF-01Cで撮影してみました。フォーカスを標準にしたので、なぜかExif情報がマクロなのが、相変わらず引っかかるけど・・・。手ぶれOFFで撮影しても、SH-01AやSH-01Bよりブレにくくて撮影しやすい! 保存も早いので、気軽に撮影できますね。そして、電池の減りが少ないので助かるっ!

1枚目、これは単なる植樹なのかなぁ? CMOSだと両サイドが流れちゃいますが、それ以外はとってもしゃっきり写ってますね。木々の色具合もちゃんと再現されてると思います。

2枚目、左の建物がメディセオ神奈川ALC、右の特徴的な建物が日立です。その間から撮影したのですが、奥は日が当たってないので、よくわからないですね(笑)。とっても高いクレーンみたいなのが稼働しているということしか・・・。

3枚目、やっぱり多少角度を変えても奥は見えないか・・・。

最後に、日立の建物をまたもやパシャリ。窓ガラスのミラー感もいいですが、冬の青空もすがすがしくて気持ちいい! そんな青空がうまく表現されてるかなぁ〜と思います。

日立とメディセオを薄日の中撮影

F-01Cで朝の雲だらけだけど薄日が差す朝8時過ぎに、日立の建物を何枚か撮影してみました。もうだいぶ前より日立の敷地は地盤調査とか工事とかいろいろ始まっています。5,000人規模の工場だかビルを建てる工事と関連しているのかななぁ?と勝手に思っています。

まず1枚目、カメラデフォルト状態(電源ON直後状態)なので、顔優先AFになってます。なんとなく体感より明るく写ってる気がしますが、色合いは裏切ってないと思います。

続いて、フォーカスを顔優先AFから標準に切り替えてみました。Exif情報見るとマクロってなってしまうのはなぜ? でも、ガラスのミラーっぽいつやつや感とかきれいに再現されてます。

3枚目はちょっと距離が遠かったですが、定番のメディセオ神奈川ALCです。なんか、薄日に照らされ、まぶしく感じますが、実際もこんな感じに思えました。1年経っても外壁はきれいなままですね。

午後の晴天だと・・・

今日の午後2時半頃は、かなりよいお天気で、まさに晴天という感じでした。冬の日差しの強い時間帯だとこんな感じでSH-01Bで撮れます。1枚目は、定番メディセオの神奈川ALCです。2枚目はおまけとして隣の敷地の日立の建物です。ミラー仕様の窓ガラス(!?)も木々の緑色もいい感じに撮れてるかなと思います。

神奈川ALC

日立